理数科
私は入学したばかりですが、これからの野外研修や大学の先生方の講義や実験など理数科のプログラムを楽しみにしています。
大津高校の理数科だからこそ学ぶことのできる独自のプログラムで充実した楽しい高校生活を送ろうと思っています。
これからも、夢の実現に目指して努力していきたいです。
(1年 菊池南中出身)
大津高校の理数科は、一言で言うと「楽しい」です。理数科特有の講義や実習が多く、大学の教授の方をお招きして実験や講義をいただいたり、こちらから大学にお邪魔して大学の施設設備をお借りして大がかりな実験などに取り組んでいます。他にも特別講義で大学が推進しておられる最先端の研究を学んだり、天草等での宿泊研修で親睦を深めながら研究を深めたり、と、いろいろなプログラムを体験的に経験することができます。理数科での体験的な学習は、大学受験にも有利で、私自身もこれを生かした推薦入試で、先生方の計画的で専門的な指導をいただきながら本年度合格をすることができました。クラスの雰囲気も明るく、部活動との両立にも多くの仲間が取り組んでいます。皆さん、是非、理数科に入学して頑張ってみませんか。
(3年 菊陽中出身)
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 赤星 隆弘
運用担当者 情報企画部
2020年4月~
7
1
9
1
5
カウンタ
1
8
5
7
0
7
保護者の皆様へ(お願い)
日頃より、本校の教育活動へのご理解とご協力をいただきありがとうございます。
今回、菊池保健所管内及び近隣保健所管内において、新型コロナウイルス感染症が確認されたことを受けまして、本校生徒または同居されるご家族のどなたかがPCR検査を受けられる場合は、感染拡大防止のため、早急に担任までご連絡いただきますようお願いします。
令和2年度(2020年度) 大津高等学校学校説明会(体験入学)について
本年度、本校で実施する予定でした学校説明会(体験入学)については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、中止とさせていただきます。
なお、学校案内パンフレットにつきましては、中学校で開かれる学校説明会の時に、配らせていただきます。説明会のない中学校の方は本校までパンフレット希望の連絡を頂ければ、8月以降に郵送させて頂きます。
今後は、本校での取組や教育活動、学校行事等について本校ホームページに掲載しますので、参考にしていただきますようお願いいたします。