行事アルバム

小学部 生活単元学習「映画をみようwithコロナ」

写真:8枚 更新:2020/09/11 学校サイト管理者

小学部では、余暇活動の1つとして「映画をみよう」を行いました。コロナウイルスが流行していることからソーシャルディスタンスについての学習を行い、チケットを買う時には前の人との距離を開けることや、会議室を映画館に見立てた座席も1つ空きにするなど、実際の映画館で取ってある対策と同じようにした上で上映を行いました。  映画館でのマナーやチケットの買い方・お金の支払い方を事前に学習し、観る映画や時間を伝え、座る席を選ぶなど、店員役の職員とのやりとりを行い、財布からお金を出して支払いをしました。事前に学習したことを思い出しながら実践することができました。映画館に入ってからは、自分の選んだ席を探すことに苦労していましたが、選んだ席で映画を楽しむ様子が観られました。

小学部(宿泊学習に行きました)

写真:5枚 更新:2023/07/03 学校サイト管理者

6月15(木)、16日(金)に小学部の6年生4名で、阿蘇青少年交流の家に宿泊学習に行きました。15日は天気にも恵まれ、みんなで草原散策を行いました。16日には、体育館でストラックアウトやペタンク落とし(ペタンクのボールを的に落として点数を競う競技)などのレクリエーションにも取り組み、楽しむことができました。お風呂に入ったり食事をしたりする時には、事前に学校で学習したことを思い出しながら交流の家でのルールを守り、みんなで行動することができました。短い時間ではありましたが、充実した時間を過ごすことができました。

新役員会スタート

写真:7枚 更新:2023/03/07 学校サイト管理者

先月の児童生徒会役員選挙で新しい役員が決まりましたので紹介します。生徒会長は高等部2年緒方瑞生さん、役員は高等部2年綿貫知華さん、高等部1年渡邊脩人さん、中学部1年岩下大和さん、増田鷹斗さん、小学部5年成田道陽さんです。みんなで協力して小国支援学校を盛り上げてください。  また、任命証を校長先生からいただき、3月1日から新役員会で国旗と校旗の掲揚と挨拶運動を毎朝実施しています。学校に来校の際は、役員会の元気の良い挨拶をご期待ください。みなさんからの明るく元気な挨拶もお願いします。

生活単元学習「しごとにチャレンジ!」

写真:6枚 更新:2021/12/14 学校サイト管理者

 11月9日~30日に生活単元学習「しごとにチャレンジ!」に取り組みました。前半は、「おしごと体験」として高等部の作業学習で行っている「油好いとろーよ」の作業製品づくりを体験しました。一定の時間集中して作業することや「できました」と報告をすることができるようになりました。後半は、「おそうじ体験」として、学校の運動場・サポートセンター悠愛の中庭・道の駅ゆうステーションでの落ち葉集めを行いました。熊手や大きなちりとりを使って落ち葉を集めました。掃除をする前は、地面が見えないほど落ち葉がありましたが、掃除が終わったあとには落ち葉は減り、地面が見えるまで綺麗にすることができました。また、「おしごと体験」と「おそうじ体験」に取り組んだ成果としてもらった100円シールを、「おしごとカード」に貼っていき、1000円分集めました。そして、最終日に、両国うどんへ行き、貯めたお金で自分が選んだご飯を食べました。仕事をがんばった後のご飯はとっても美味しかったようです。今回の学習を通して、「働くこと」の楽しさや達成感を感じることができたのではないかと思います。

生活単元学習「阿蘇市を知ろう」

写真:14枚 更新:2021/02/04 学校サイト管理者

小学部では9月に「小国郷を知ろう」の学習をしました。その発展バージョンとして地域を広げ、「阿蘇市を知ろう」という学習を行いました。阿蘇の施設や自然、文化について知り、体験活動を通して、子ども達が自分達の住んでいる『阿蘇』に誇りを持って、豊かな心を育むことができるように計画をしました。 施設利用として、あそ☆ビバに行き、時間いっぱい楽しく遊びました。コロナ禍ということもあり、遊ぶ前と遊んだ後は、アルコールでしっかり消毒を行いました。その後阿蘇神社に移動し、神社がどのようにしてできたのかなどの説明を聞き、修復作業の様子を見学しました。昼食の際は、自分達で注文をし、店内でのマナーを守りながら食べることができました。午後の水基巡りの活動では、ウォークラリー形式で行い、事前学習で作った手作りの地図をみながら8つの水基を見つけ、水の豊富さに気付いた様子が見られました。