学校アルバム
アルバム一覧へ

令和元年(2019年)6月28日「高等部普通科 体験学習報告会」

写真:4枚 更新:2019/07/01 作成:2019/07/01 投稿者3
高等部普通科では、6月10日(月)~21日(金)、前期体験学習を行いました。校内では、1年生を中心にフルーツキャップの成形、割り箸の袋入れ、ポリポット洗いに取り組みました。2・3年生は卒業後の進路を見据えて、校外の施設や事業所で体験学習を行いました。また、本校のパソコン室で、メールやチャットを使用して指示を受け、WordやExcel等の課題に取り組む「遠隔実習」(熊本県初の試み)も行いました。体験学習後の報告会では、「積極的に話をすることができた」「挨拶の声が小さかった」「自分の気持ちを相手に伝えることが難しかった」など、一人一人が目標達成や今後の課題など発表しました。お互いの発表に刺激を受けたようですが、これからの家庭及び学校生活において、更なる成長を期待しています。
フルーツキャップの成形
遠隔現場実習
報告会
遠隔現場実習