~一人一人が輝く確かな教育をめざして~ 
校長室だより 2月号
校長室だより 1月号
校長室だより 12月号
校長室だより 11月号
校長室だより 10月号
校長室だより 9月号
校長室だより 8月号
校長室だより 7月号
校長室だより 6月号
校長室だより 5月号
R6.5 校長先生より
令和6年度が始まりました。
この4月に着任いたしました校長の歳田和子と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
今年度は、全校児童生徒175人、職員100人でスタートしました。
新入生の皆さんは、新しい学校生活に慣れたでしょうか。私をはじめ、この4月に着任した職員も毎日奮闘しています。
4月の全校集会で、子供たちに「自分とお友達を大切にしてください。」と話をしました。この学校で一緒に学ぶということはご縁があって在籍していると思います。
職員もこのメンバーで働くことができるのは、この1年限りです。子供たちや保護者の皆様との出会いを大切に、力を合わせて日々精進してまいります。
入学式の中で申し上げましたように、教育は学校だけの力では難しい面がございます。保護者の皆様と、ともに笑いともに涙できるような関係を築き、協力し合いながら子供たちの学びを支えていきたいと考えております。どうぞご協力のほどお願いいたします。
また、本校は地域の学校や住民の皆様との交流を深めていく所存でございます。
さらに令和9年度の高等部整備に向けた熊本県等との会議がスタートしました。より良い校舎となりますことを願いながら、進めてまいります。皆様の忌憚のないご意見を賜りますようお願い申し上げます。
令和6年4月
熊本県立菊池支援学校長 歳田 和子
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
カウンタ
6
9
0
5
9
9
バナー