大谷翔平選手寄贈グラブが菊池支援学校にも届きました。
米大リーグ、ドジャーズの大谷翔平選手より、サイン入り子ども用グラブが3個届きました。(右利き用2個・左利き用1個。)
1月9日(火)の始業式において、学校長より、寄贈グラブ3個とグラブに添えられていた大谷選手からのメッセージが紹介されました。
グラブを目にした児童・生徒からは、歓声が上がりました。
早速、体育の時間に活用しました。昼休みにも野球・キャッチボールを楽しんでいきたいと思います。
大谷翔平選手、「夢や希望をありがとうございました!」心より感謝申し上げます。
菊池支援学校が、令和5年度 「体力向上優秀実践校」に認定・表彰されました。
<受賞の理由は以下の通りです。>
① 体育の授業において、児童生徒の実態に応じたグループ別学習を実施したことで各々のニーズに応じた実践ができている。
② 授業の毎時間初めに、5分間走または15分間走を行ったり、準備運動を兼ねたダンスに取り組んだりしたことで、運動量の確保と併せて、安全に楽しみながら活動ができている。
③ ICTを活用したダンスや器械運動等を積極的におこなっている。
④ 教師の積極的な働きかけにより、昼休みに体育館や運動場の利用が増え体力向上につながっている。
⑤ クラスマッチにおいて、ボッチャやキンボールなどのニュースポーツを取り入れることで運動を楽しみながら取り組むことができるようになり、昼休みに体を動かしたり、外遊びをしたりする児童生徒が増加した。
これからも、児童・生徒が楽しみながら体を動かしたり、体力向上に励んだりできるように、職員一同尽力していきたいと思います。
「令和5年度 ひまわりフェスタ」のお知らせ
令和5年5月20日(土)KI・KU・SHI スポーツフェスティバル開催しました!
本年度は、4年ぶりに、全学部揃ってKI・KU・SHI スポーツフェスティバルを開催することができました。保護者の皆様には、誘導係や当日までの生徒のサポート等大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます。
今年度は、久しぶりに全学部揃って開催したということもあり、予行練習の時から、競技中に自然と声援が聞こえ、当日も、それぞれの学部の競技を応援し、ダンスを見て踊りだす児童生徒がいるなど、子どもたちが楽しむ姿をいろんな場面で見ることができました。
各学部の種目では、児童生徒たちの真剣な表情を見ることができました。小学部は、玉入れとダンスに取り組みました。玉入れでは、保護者の応援で元気いっぱいに球を投げ、『ジャンボリーミッキー』の曲に合わせて笑顔いっぱい元気に踊り、会場が笑顔になりました。中学部は、よさこいソーラン節とチームに分かれて3番勝負に取り組みました。よさこいソーラン節では、鳴子を鳴らしたり、掛け声を出したりし、生き生きと踊ることができました。ま
た、チームに分かれて3番勝負では、生徒たちがそれぞれの種目を一生懸命頑張り、中学部の団結力を見せることができました。高等部はダンスとリレーに取り組みました。ダンスでは、マイケルジャクソンの『Beat It』で乗りよく登場し、『ラタタ』ダンスもリズムに乗ってそれぞれが楽しんで踊ることができました。リレーでは、どこのチームが決勝に進んでもおかしくない走りをそれぞれのチームが見せてくれ、悔しがる生徒がいたり、いつもは感情を表情に出さない生徒がとびきりの笑顔でゴールテープを切ったりし、真剣に取り組んだからこそ出る表情をたくさん見せてくれました。
それぞれがいろいろな思いを感じたKI・KU・CHIスポーツフェスティバルになりました。この経験を糧に日々の学習や活動に取り組んでいきたいと思います。今後とも変わらず暖かい応援をいただけると幸いです。
スローガン
令和4年11月5日(土)ひまわりフェスタ開催しました!
3年ぶりに、保護者や同窓生の一部を招いてのひまわりフェスタを開催することができました。天気にも恵まれ、たくさんのお客様に来校していただき賑やかなひまわりフェスタとなりました。それぞれの学部で学習成果発表や販売会を行い、児童生徒一人一人が輝く姿を見ることができました。
小学部
低学年
「わくわく どきどき おばけわーるど!!」おばけをテーマに、「わくわく」グループは、的当てや箱積みリレー、文字並べ替え、「どきどき」グループは、サーキットやクイズに取り組みました。最後は、全員でエアロビクスやおばけダンスを踊って盛り上がりました。
中学年
子供たちが楽しく取り組める音楽の授業をベースに「たんけんしよう、リズムにのって♪」を考え、それぞれ好きな音楽で楽しめるよう各グループで発表の仕方を工夫していきました。本番は練習の成果を発揮することができました。
高学年
「ブレーメンの音楽隊」の話をベースとした「ひまわり音楽隊」の劇に挑戦しました。体育や算数、国語、音楽、生活単元学習で扱った磁石と電気などを盛り込み、学習成果を存分に発揮する劇を披露しました。色んな動物に扮した可愛らしい子供たちの頑張りに、会場から温かい拍手が送られました。
中学部
生徒の役割として、会計、領収書、包装、袋詰め、商品渡し、案内などの係を全員が担当し、販売会を行いました。各班から「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」「少しおまちください」など元気な声が飛び交い、生徒の気合いの入った表情がたくさん見られました。各班の製品をお買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。生徒たちは、自分たちが作った製品が売れていく喜びを味わうことができました。たくさんの方に製品を手に取っていただいた喜びを力にして、これからもよりよい製品作りに取り組み、「働くこと」や「社会人として必要なこと」を学んでいきます。
リサイクル班
陶芸班
木工班
高等部
高等部は、今年度初の取組として、総合的な探究の時間に、1年は「金融教育」、2年は「ITと健康」、3年は「ボランティア」、重複障がい学級は「ニュースポーツ」についてそれぞれのテーマをもとに学習を進めポスター発表に取り組みました。当日はポスターにまとめたものを発表するクラス、実践的な動きを取り入れながら発表するクラスと様々な方法で発表することができました。保護者、来校者の方に参観していただき緊張もあったかと思いますが、学習の成果をしっかりと発表する姿が見られました。
また、布作業班とハンドワーク班の販売会と軽作業班の体験コーナーにも取り組みました。どちらの班も終始大盛況でした。次から次へとお客様にきていただき、生徒自身緊張もあったかと思います。販売会の練習も限られた中でしたが当日は落ち着いてお客様に対応できている姿が見られ、“さすが高等部”と思う場面も多くありました。生徒たち自身ポスター発表や販売会を通して自信に繋がったと思います。たくさんの温かい言葉、ありがとうございました。
ポスター発表
1年 2年 3年 重複学級
販売会
軽作業班 布製品班 重複学級
【2020年11月2日(月)~11月6日(金) ひまわりフェスタ】
11月2日(月)~11月6日(金)をひまわりウィークとして、ひまわりフェスタが開催されました。2日(月)は小学部の低学年と中高学年に分かれて学習成果発表会がありました。低学年は赤、青グループに分かれて、忍者修行に取り組みながら盗まれたお宝を取り返しに行くストーリーの劇を発表しました。リトミックで体を鍛えたり、煙玉を投げて敵忍者を倒したり、平仮名をマッチングして暗号を解いたり・・・と、一人一人が得意なことを生かし、発表することができました。中高学年は英語をテーマに絵本グループとBINGOグループ、合奏グループの3つに分かれてダンスや合奏などを披露することができました。
4日(水)と6日(金)は中学部と高等部の作業製品販売会がありました。販売会では、たくさんのお客様で賑わい、「いらっしゃいませ」の大きな呼び込みをしたり、会計で精算をしておつりを手渡したりすることができました。どの作業班も大盛況となりました。また、ひまわりウィーク期間中、高等部の山鹿分教室のこれまでの取り組みについて体育館に掲示し、生徒や保護者の皆様に見ていただくことができました。お忙しい中、多くの保護者に御来場をいただきありがとうございました。
小学部
【低学年「がんばれ!忍者修行!」】
【中高学年「絵本グループ」「BINGOグループ」「合奏グループ」】
中学部
【作業製品販売会「リサイクル班」「陶芸班」「木工班」】
高等部
【作業製品販売会「ハンドワーク班」「縫工班」「木工班」「園芸班」「クラフト班」】
高等部山鹿分教室
「令和2年度(2020年度) ひまわりフェスタ」について(お知らせ)
例年11月に開催しております学校祭「ひまわりフェスタ」については、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年度は児童生徒、保護者、職員のみで執り行うこととなりました。「ひまわりフェスタ」への御来場を楽しみにしておられた皆様には、大変申し訳ありませんが、御理解のほどよろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |