天草しろう部 取材記事 ~その5 天草五橋を一望できる「天空ジップライン」誕生!!~
「高校生の目線から上天草の魅力を世界に発信しよう!」
6人の天草しろう部員による取材記事。5人目は上天草に最近できたばかりの施設を紹介します!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
天草しろう部員のナマケモノ(ペンネーム)です!
私は最新のモノときれいな景色が好きです。
そこで今回は、2024年10月19日にオープンした雲仙天草公園内にある天空ジップライン「白嶽」をご紹介します!
天空ジップライン「白嶽」は、上天草市姫戸町にある雲仙天草公園内にあります。
白嶽山頂(標高373m)から北側の中岳山頂付近に向かって張られたワイヤーロープを滑走する、
スリリングなアトラクションです。地上90m、全長350mを約40秒かけて駆け抜けます!
事前にハーネス等の装着や安全に滑走するためのレクチャーもあるので安心して参加できそうです。
スタート地点まではトレッキング感覚で森林浴を楽しみながら徒歩で移動します。
緊張するかもしれませんが、雄大な自然がきっと後押ししてくれるはず!
実際に体験した方からは、「上天草の海や山々などの景色が綺麗だった」、
「初めは怖かったが、1歩踏み出せば風を切って進む感覚が爽快で楽しかった」などの声が寄せられているようです!
また、上天草市の担当者の方にも話を伺いました。
「白嶽までぜひ足を運んでいただき、上天草の美しい景色を味わってもらいたいです。
おすすめの時間帯はお昼から夕方にかけてで、夕焼けに照らされた海を一望できますよ。
体験した後は、上天草の温泉や観光地を巡ってみて下さい。”神”(天草)対応でおもてなしいたします!」
と、受け入れ準備も万全!
感動まちがいなしの約40秒の空の旅を、みなさんも体験してみませんか?
<施設情報> 天空ジップライン「白嶽」 住所:上天草市姫戸町姫浦
駐車場:有(20台程度) ホームページ:https://tenku-zipline.jp
※本記事は施設の管理者様の協力の下で作成しており、写真等の掲載許可をいただいております。