我ら若人

1学期終業式

写真:9枚 更新:2019/07/20 学校サイト管理者

あっという間だった1学期。でも入学式、体育祭、高校総体、総文祭など行事も充実した毎日でした。本日は、まず表彰式(陸上部、カヌー部、柔道部、弓道部、山岳部、写真部、放送技術研究部)から始まり、校長先生からは、「繋がる」をテーマに、①大賀ハス、②45年前のNYからの留学生来校、③聖光学院の話、、、等がありました。またオーストラリア語学研修生21名の出発挨拶もありました。

理科の研究授業

写真:4枚 更新:2019/07/20 学校サイト管理者

7月11日(木)の3年生の生物の時間に解剖が行われました。意外にも、生徒はワーワーキャーキャー言わずに、冷静にハサミを使って解剖していたのには驚かされました。また7月16日(月)には化学の授業で、サロンパスの成分を作る実験が行われました。かいでみて、何かがわかったようでした。

聖光学院来校

写真:7枚 更新:2019/07/20 学校サイト管理者

昨年度に引き続き、聖光学院の生徒が人高生と人吉球磨の活性化を共同で探究するため、遠く神奈川から来校されました。みなさん、明るく爽やかな感じで、やる気にも満ちあふれています。本校セミナーハウスで合宿形式で、共同で議論しました。さあ、今年はどんなアイデアが提案されるか楽しみです。ご期待下さい。

いざ、南半球へ!

写真:5枚 更新:2019/07/20 学校サイト管理者

7月20日(土)早朝5:30にオーストラリア語学研修生21名が、多数の保護者、本校職員に見送られて、出発しました。みんな多少の緊張とわくわく感の混じった表情でした。平成17年度を最後にこのオーストラリア研修は途絶えていましたが、今年度装いを変えて再開しました。以前は、メルボルンに3週間近く、姉妹校アクワイナス・カレッジでの研修でしたが、今回は、ブリスベンの大学生との研修です。イングリッシュワークショップも楽しみですが、何よりホストファミリーとの生活が楽しみです。みなさん、たくさんの異文化経験をして、人高に持ち帰って下さい。添乗員は、人高55回生の先輩です。海外経験豊富で、大変親切で頼もしい方です。また本校英語の職員が1名引率しています。しばし、日本のことを忘れて、南半球の冬、そして日本にない大陸の風景、異文化の生活を存分に味わってきてください。すばらしい研修となることを心から願っています。

オーストラリア研修1日目2日目

写真:7枚 更新:2019/07/22 学校サイト管理者

無事、トランジットのシンガポール空港での滞在を終え(約6時間)、オーストラリア大陸に上陸しました。南半球はもちろん冬です。滞在先のブリスベンは、朝晩はさすがに冷えますが、昼間は汗ばむくらい暑いそうです。みんな、ホストファミリーと笑顔で対面し、それぞれの家庭に入っていきました。また早くもコアラとの対面も果たしたようです。

「人吉×聖光 未来プロジェクト 発表会」実施しました。

写真:13枚 更新:2019/07/22 学校サイト管理者

21日(日)、本校視聴覚室において、10時30分から12時まで、人吉高校生と聖光学院生による第3回となるプレゼンテーション発表会を行いました。今回は、横浜の聖光学院からは10名の生徒が来校し、人吉球磨地区の活性化について人高生とともにアイデアを出し合い、発表を行いました。また、昨年度開催された第1回目、第2回目の未来プロジェクトで提案された「ボラ観(ボランティアと観光の組合せ)」や「スタ観(スタンプラリーと観光の組合せ)」については、すでに試行されており、これについても報告がなされました。会場には、学校の外からも多くの方に参加していただき、生徒の発表に対して、専門的なアドバイスや今後の活動のヒントを多く与えて頂きました。発表した生徒諸君、参加された皆様方、本当にお世話になりました。

生物室前のミニ水族館

写真:2枚 更新:2019/09/13 学校サイト管理者

新しい水槽に、水生生物の仲間が増えています。怪獣みたいなものもいれば、みんなの人気者、そして生徒が捕まえてきたものも気持ちよさそうに泳いでいます。見る者を癒やしてくれる場所です。