~修学旅行~  2020年12月

2年生は、12月6・7日に修学旅行に行ってきました。

 

12月6日

阿蘇草千里、阿蘇火山博物館、阿蘇カドリー・ドミニオン、ホテル

 

 

12月7日 

阿蘇神社、阿蘇ファームランド

 

天気にも恵まれ、病気や怪我もなく、楽しい2日間を過ごすことが出来ました。

たくさんの良い思い出が出来たと思います。

はばたき文化祭

はばたき文化祭の様子です。

今年度は、11月13日(金)にステージ発表、17日(火)・18日(水)に作業製品の販売・作業の様子発表・作品展示が行われました。

今年の文化祭のテーマは「HABATAKI  2020  ”青春”」です。 

 

☆11月13日(金) ステージ発表

 

2年生社会コースは、自分たちで装飾した法被を着て、サンバおてもやんを踊りました。

 

2年生職業コースは、〇✕クイズとダンスの発表をしました。

 

 

2年生職業自立コースは、総合的な探究の時間の学習内容を発表しました。

令和元年度(2019年度)

2年生の様子(12月 修学旅行)

写真:5枚 更新:2020/01/22 学校サイト管理者

12月5日(木)から7日(土)の日程で、修学旅行に行ってきました。 1日目は新宿のルミネtheよしもとで、テレビでしか見たことのない芸人さんの公演を生で見て、みんな大笑いでした!東京都庁の45階の展望台からは、富士山も見ることができました。 2日目は班別自由行動でした。お台場・秋葉原班は実物大のユニコーンガンダムを見て大興奮!!!秋葉原では、アニメの世界を堪能しました♪ 上野・浅草班は動物園でパンダを見たり、浅草の仲見世通りで浅草メンチカツを食べたりしました。 新大久保・渋谷班は山手線を一周しました。新大久保では、チーズハットグを食べたりして、コリアンタウンの街並みを楽しみました!  3日目は国会議事堂や羽田空港国際線を見学したりしました。 3日間、19人全員が体調を崩すことなく、充実した時間を過ごすことができました。

2年生の様子(11月)

写真:3枚 更新:2019/11/20 学校サイト管理者

文化祭の学年ステージ発表の練習も大詰めです。パフォーマンスをする生徒も、裏方の仕事をする生徒も精一杯がんばってほしいと思います。 12月5日からの修学旅行の事前学習では、班別行動の計画を立てたり、しおりを作ったりしています。日にちが近づくにつれワクワクドキドキ感が少しずつ高まってきているようです。

2年生の様子(10月)

写真:5枚 更新:2019/10/30 学校サイト管理者

9月18日(水)から10月2日(水)の現場実習を行いました。2回目の実習は、しっかりと目標を持ち、仕事を頑張る生徒たちの姿を見ることができました。緊張や不安もあったと思いますが、その中で働く大変さや楽しさ、やりがいなどを感じながら2週間頑張ったことは、とてもいい経験になったと思います。今回の実習での学びを3学期の現場実習につなげていきたいと思います。

2年生の様子(7月)

写真:5枚 更新:2019/08/05 学校サイト管理者

家庭科では3週にわたり「夏の暑さに負けないお弁当作り」のテーマのもと、学習に取り組みました。4班に分かれて、班ごとにおかずのメニューから考え、予算の中で買い物をして、11日(木)には調理をしてお弁当を作りました。それぞれの班で協力して、一人1つずつお弁当を完成させることができました!どの班もボリュームがありおいしそうでした!また、友だちと作り方を教え合う姿が印象的でした。

2年生の様子(6月)

写真:5枚 更新:2019/07/04 学校サイト管理者

 6月12日から25日にかけて、2年生にとって初めての現場実習が実施されました。緊張や不安と闘いながらの実習だったろうと思いますが、日を重ねていくごとに、仕事の大変さや楽しさを感じることができたようでした。 実習先は、スーパーや老人介護施設、電気部品の工場、福祉事業所などさまざまでした。 実習を終えて「お金を稼ぎたい」「人の役に立ちたい」など将来の生活への意欲を高めることができた生徒もいたようです。また「体力をもっとつけたい」「コミュニケーションの勉強をしたい」などの新たな課題を発見した生徒もいました。 実習後の報告会では、これからの決意を全校生徒の前で発表しました。

2年生の様子(5月)

写真:5枚 更新:2019/05/30 学校サイト管理者

2年生は4月から5月にかけて3回にわたり防災についての学習を行いました。今回は、地震・大雨洪水・火事の3つを扱いました。 地震については、まず3年前の熊本地震を振り返りました。最初に「地震のときに一番困ったこと」について発表しました。「飲み水がなくて困った」「お風呂に入れなくて困った」と当時を思い出し、大変だった日々を語り合いながら、改めて、日頃から十分な備えをしておくことの大切さを確認しました。また、「ビルの下を歩いている時」や「バスや電車に乗っている時」など、家の外にいるときに地震に遭ったらどのような行動をとれば良いかについてペアで話し合って考え、発表をしました。さまざまな状況において自分の身を守る方法について勉強することができました。