NEWS

平成26年度

「高校生による書道パフォーマンス」のお知らせ


 12月16日(火)から始まる第50回熊本県高等学校書道展を盛り上げるために、高校生による書道パフォーマンスが12月14日(日)、13時からびぷれす広場で開催されます。参加高校は出演順に慶誠高校、第一高校、熊本信愛女学院高校、御船高校、熊本中央高校、玉名高校、第二高校の7校です。本校のパフォーマンスは13時15分頃から始まります。上記新聞広告の「びぷれすの集い」の文字は本校書道部部長の吉岡さんによる揮毫です。

第1学年修学旅行第3日目終了

 本日は東京への移動の日となりました。朝5時40分起床、各自の大型荷物をトラックに載せ6時30分から朝食スタートのハードスケジュールでありましたが、誰ひとり寝坊することもなく朝食を食べ始めることができました。大変心配された京都駅での新幹線乗車も非常にスムーズに行え、東京駅での降車も順調に行うことができました。
 午後からは、クラス別に東京、早稲田、慶應、上智、青山学院の各大学に分かれて見学の後、上野地区文化施設見学の後、浅草での夕食となりました。
 明日は終日東京班別自主研修になります。体調不良者も少なく、充実した自主研修ができそうです。

1学年部修学旅行2日目終了

 本日はクラス別研修が実施されました。出発直後にいきなりの大雨に見舞われましたが、その後は何とか天気も持ちこたえ、各クラス充実した研修が実施されました。
 明日は朝から東京への移動になります。部屋長会議では、綿密な指示が出されました。明日は気温も低いと予想されています。万全な準備をして、旅行団全員が元気に東京に乗り込もうと思います。

1学年部修学旅行1日目終了

 本日から4泊5日の日程で本年度の修学旅行がスタートしました。朝の集合予定時間には364人全員集合が完了し、元気よく出発することができました。博多駅や京都駅の新幹線の乗降も事前の訓練の成果もあり、非常にスムーズに行うことできました。
 午後からの貸切タクシーによる京都市内班別自主行動では、観光のトップシーズンということもあり、清水寺等ではものすごい数の観光客に揉まれながらも、タクシーの運転手の方の親切な案内もあり、充実した研修を行うことができました。
 19時30分が門限でしたが、ほとんどのグループが30分前に戻ってきておりました。今回あらゆる場面で時間を守って行動ができており、明日以降の生徒の行動が、非常に楽しみな状況です。
 明日はクラス別自主研修になります。以下各クラスの日程です。
1組:宇治平等院→嵐山→太秦映画村→広隆寺→北野天満宮
2組:延暦寺座禅体験→太秦映画村→あべのハルカス→神戸中華街
3組:宇治平等院→嵐山→太秦映画村→北野天満宮
4組:大阪城→神戸中華街→海遊館→道頓堀
5組:北野異人館街散策→中華街→メリケンパーク
6組:北野天満宮→梅小路蒸気機関車館→伏見稲荷→宇治平等院→宇治三星園→伊藤久右衛門
7組:大阪城→道頓堀→薬師寺→清水寺
8組:伏見稲荷→海遊館→梅田空中庭園展望台→道頓堀
9組:嵐山→天保山ハーバービレッジ→大阪グランフロント→道頓堀



校内武道・ダンス発表会

 11月12日(水)、校内武道・ダンス発表会(1・2年)が行われました。昨年までは、武道発表会とダンス発表会は別会場で行われていましたが、今年度は両方とも体育館で行われ、男子がダンスの演技を鑑賞したり、女子が剣道の試合を観戦したりしました。ダンス発表会に参加した上位3チームは、熊本市と県の創作ダンス発表会に出場します。

絵文字:良くできました OK最優秀賞:2年5組(堀田ほか17人) テーマ:「Bistable」 中核:自然の裏表   
    熊本県創作ダンス発表会出場


絵文字:良くできました OK優秀賞:2年3組(德山ほか14人) テーマ「潤いがぁる」 中核:スキンケア  
  熊本市創作ダンス発表会出場


絵文字:良くできました OK優秀賞:2年1組(堀川ほか13人) テーマ:「夢 ~dream~」 中核:葛藤、夢をつかむ  
    熊本市創作ダンス発表会出場


絵文字:良くできました OK剣道発表会・試合(団体戦 7人制) 2年6組 vs   2年4・7・8組

シェイクアウト訓練+防災避難訓練

 11月5日(水)、防災避難訓練を実施しました。今回は併せてシェイクアウト訓練を初めて実施しました。この訓練は地震が発生したという想定で、「まず低く」、「頭を守り」、「動かない」という身を守る行動を1分間ほどとり、その後、グラウンドへ避難しました。グラウンドでは西消防署の方々の指導を受けて、消火訓練を行いました。

県高校弁論大会で優秀賞受賞!

 10月10日(金)、熊本市中央区坪井の必由館高校で県高校弁論大会が行われ、13校から24人が出場しました。その結果、1年英語コースの立花さんが優秀賞に選ばれ、11月に久留米市で開催される九州大会と来年夏、滋賀県で開催される全国高校総合文化祭に出場することになりました。立花さんは「ロボットと呼ばれた私」と題して、障害のある人と健常者との差別をなくすにはどうしたらよいかについて発表しました。「このような賞をいただけたのは、江島先生をはじめ、練習につきあってくれたみんなのおかげです。九州大会では反省点を生かして、さらに良い弁論ができるように頑張りたい」と感想を述べてくれました。

芸術鑑賞「トライトーン・アカペラコンサート」

 10月6日(月)、本校体育館で芸術鑑賞「トライトーン・アカペラコンサート」が開催されました。演奏曲目は次の通りです。
絵文字:音楽Yesterday Once More~Sing  絵文字:音楽A列車で行こう  絵文字:音楽島唄  絵文字:音楽見上げてごらん夜の星を  絵文字:音楽上を向いて歩こう 絵文字:音楽Do It Blues~アカペラトランペット講座  絵文字:音楽アカペラにTRY!コーナー「ライオンは寝ている」 絵文字:音楽校歌  絵文字:音楽歌声に包まれたなら  絵文字:音楽学園天国  絵文字:音楽J-POPセレクション’Love Song’メドレー  絵文字:音楽アカペラでゆこう  絵文字:音楽約束(アンコール)



絵文字:音楽トライトーン
 男性3人、女性2人からなるアカペラグループ。レパートリーの幅も広く、ジャズ、ポップスから、唱歌、民謡に至るまで独自のアレンジでトライトーンワールドを生み出している。洗練されたハーモニー、オリジナリティー溢れるヴォイスパフォーマンスを取り入れたそのステージは、バラエティーに富み、世代を越えて多くの人々を魅了し続けている。
絵文字:音楽トライトーン・オフィシャルウェブサイト

H2Aロケット打ち上げの白煙撮影

 10月7日(火)、鹿児島県・種子島宇宙センターから、気象庁の気象衛星「ひまわり8号」を搭載したH2Aロケット25号機が打ち上げられました。打ち上げ時の白煙が本校屋上からも観測できました。地学科湊教諭撮影。

自転車の交通安全啓発活動

 今年度、第一高校では自転車安全利用モデル高校としてTS(Traffic Safety)ハイスクールユニット(部署)を結成しています。秋の交通安全運動にちなんで、9月22日(月)、2年生の生徒会生活専門委員とTSハイスクールユニットメンバーが、登校時に啓発活動を行いました。学校周辺の4ヶ所で、自転車利用者に自転車安全運転五則が書かれたチラシ等を配布し、安全運転を呼びかけました。



合格鉛筆贈呈式

 3年生の進路目標達成を願って、好文会より合格鉛筆が3年生全員に贈られました。鉛筆3本と消しゴム、鉛筆削りがセットになったものです。好文会の田中会長から「受験に対して不安な気持ちがあるかもしれませんが、合格応援鉛筆を見て、みんなで力を合わせて頑張っているんだという一体感を感じ、安心してください。先生方も保護者も皆さんの合格を願っています。受験当日もこの鉛筆を見て頑張ってください。」と激励していただきました。これに応えて生徒代表の石山さんは「好文会、先生方の支えに感謝しながら頑張ります。」とお礼と決意の言葉を述べてくれました。また、古閑校長からは「一意専心 目標実現のため、自信を持って諦めず、ただひたすらに、心底打ち込むのみです。」と応援メッセージを寄せていただきました。
田中好文会会長からの合格鉛筆贈呈 古閑校長の応援メッセージ

全国放送コンテスト・アナウンス部門優勝報告会

 9月1日(月)、NHK杯全国放送コンテスト・アナウンス部門の優勝報告会が行われました。アナウンス部門は校内での出来事などを自分で1分半以内の原稿にまとめてアナウンスするもので、顧問の江島先生からはNHKで行われた決勝大会の厳しさを紹介していただきました。優勝した本田さん(3年4組)は「61回の全国大会の歴史に名を残すことができて嬉しかった。昨年、全国大会に出場できなかったことが悔しくて、これをバネにして頑張ってきた。放送部員や先生方の応援を励みにして頑張ることができた。ありがとう。」と感謝の気持ちを述べてくれました。最後に、決勝大会のアナウンスを全校生徒の前で披露してくれました。
NHKホール前で アナウンス部門優勝報告会

2学期新任式・表彰式・始業式

 9月1日(月)、2学期の始業式が行われました。始業式に先立って、ALT(外国語指導助手)として
赴任されたアストリッド先生(ニュージーランド出身)の紹介と、表彰式が行われました。