H30年度以前

1学期を振り返る④ ~チャレンジタイム~

今回はチャレンジタイムについて紹介します。本校では、毎週月曜と火曜にチャレンジタイムと称した自立活動を行っています。実態に応じた小グループまたは個別の学習形態で効果的な指導を行います。小学部職員間で情報を共有し、グループの編成や指導内容も検討しながらこれからも取り組んでいきます。次回は『音楽』の授業を紹介します。お楽しみに!

~チャレンジタイムA~
①蜘蛛を避けて歩く活動を通して、自分の身体各部への意識を高めています。蜘蛛の位置を把握し、どう身体を動かせばいいかしっかり意識できているようですね。
②わらべうた『なべなべ』で協力しながら身体を上手に動かしています。4人でするのは難しいですが楽しそうでした。
③手で物をつかむ力を育てる活動です。鉄棒を握ってしっかりと自分の体重を支えられていますね。
~チャレンジタイムB~
④上手な発声のために息を吹き出す活動を行っています。ピロピロ笛を勢いよく吹いています。この授業では他にも「はー」という息で羽を動かす活動や、息の強さをコントロールしてシャボン玉を吹く活動なども行っています。
⑤挨拶・返事の練習をしています。授業を重ねるごとに大きく上手にできるようになりました。授業外でも先生や友達同士での挨拶がよく観られるようになっています。
⑥友達や先生の話をよく聞く力を身につける授業です。この写真では「野菜といえば?」というお題でお話をしています。「話す人の方を向く」「最後まで聞く」などのお約束を意識しながら取り組んでいます。