学校生活

学校生活

【食農科学科】草花 シクラメンの鉢上げと花苗管理

食農科学科では、毎年シクラメンを栽培しています。

昨年度、セルトレーに播種したシクラメンは順調に成長し、先日、ポットに鉢上げを行いましたにっこり

小さな苗をピンセットで1つずつ、丁寧に植えました。

11月頃に綺麗な花を咲かせることができるように、これから栽培管理を頑張りますハート

【二輪車競技部】活動の軌跡

 4月21日(日) 二輪車競技部の部員8名は、菊陽自動車学校で行われた「ベーシックライディングレッスン」に参加キラキラ天候が心配されたたものの無事に参加でき、生徒たちは講師の皆様からたくさんの技術を教わりました!!

時折、雨が降り出すような天候でしたが、滑りやすい雨天時こそ必要になる安全技術を学べたようです3ツ星

【林業科学科】ミツバチの分蜂をキャッチ!

 4月16日のブログでミツバチの分蜂がまもなく!という記事を掲載しましたが、なんと本日‼︎新たな巣箱にミツバチが入る様子を観察しました興奮・ヤッター!キラキラ

分蜂したミツバチが新しい巣箱に群がっているのがわかります!!この後、巣箱に入りました。新しい住処にもすっかり馴染んだようですニヒヒ