学校生活

カテゴリ:部活動

お知らせ 高校総体 あと一週間!

令和6年度 熊本県高等学校総合体育大会が今年度も県内各地で開催されます。

25日(土)、26日(日)は先行実施種目が始まり

矢部高校から サッカー部、弓道部、ソフトテニス部が出場します。

 


直前の週末、練習や試合に熱が入ります

 


⭐︎サッカー部は一回戦を天草高校と対戦します

 25日(土)12:00キックオフ

 会場:熊本農業高校

 


⭐︎ソフトテニス部は女子個人戦が

 26日(日)

 会場:熊本県民運動公園、パークドーム熊本

 財津・藤本 対 高専八代

 荒木・大濱 対 九州学院

 


⭐︎弓道部は男女個人戦が

 25日(土)

 会場:八代市弓道場

 男子 1人  女子 3人 が出場します

 

5月31日(金) 開会式

 陸上競技部、バスケットボール部、日本拳法部

6月3日(月)まで県内各会場で頑張ります

ぜひ応援ください!!

 


#高校総体 #サッカー部 #弓道部 #ソフトテニス部 #バスケットボール部 #日本拳法部 #陸上競技部 #普通科 #食農科学科 #林業科学科 #矢部高校 #山都町の活性化 #山都町 #山都町サスティナブル #sdgs #熊本県立高校 #地域みらい留学

 

【二輪車競技部】活動の軌跡

 本日の二輪車競技部の活動メニューは、波状に走行する練習や速度を一定に保って8の字に走行する練習などに取り組みましたキラキラにっこり部員も増え、毎日の練習が賑やかですニヒヒ学校公式InstagramとFacebookには、練習の様子を動画でアップしていますので、そちらも是非ご覧ください3ツ星

【二輪車競技部】活動の軌跡

 4月21日(日) 二輪車競技部の部員8名は、菊陽自動車学校で行われた「ベーシックライディングレッスン」に参加キラキラ天候が心配されたたものの無事に参加でき、生徒たちは講師の皆様からたくさんの技術を教わりました!!

時折、雨が降り出すような天候でしたが、滑りやすい雨天時こそ必要になる安全技術を学べたようです3ツ星

部活動 結成!!

 部活動の結成が行われましたニヒヒ今日から入学した1年生も部活動に仲間入りですお祝い部活動の先輩方に自己紹介をしたり、声をかけてもらったりして、少し恥ずかしそうな1年生でした3ツ星

新メンバーでのスタート。矢部高校 本年度の各部活動の活躍に乞う!ご期待くださいニヒヒ