日誌

2024年5月の記事一覧

1年生ストレスマネジメント教育を行いました

5月29日(水) 本校スクールカウンセラー石丸貞子先生によるストレスマネジメント教育講演会を実施しました。

様々なストレスが原因で、心、体、行動に現れるストレス反応は心身のSOSであり、早く気づいて対処することが大切だと教えてくださいました。

また、対処法として①問題解決(原因を取り除く)②見方を変える(物事を別の視点で捉える)③リラックス方法(腹式呼吸や力の抜き方)④気分転換⑤信頼できる人に話を聞いてもらう、の5つをお勧めしてくださいました。

入学して2か月、新しい環境に少しずつ慣れながら頑張っている1年生です。これから様々な事があると思いますが、その都度ストレスに対処して徐々にストレスに強くなってほしいと願っています。

   

学校 玉名高校オープンスクール2024の申し込みが始まりました!

玉名高校オープンスクール2024

【日 時】2024年7月24日(水)9:00~11:30

【場 所】玉名高校

【対象者】中学校3年生とその保護者、中学校の先生方

【内 容】学校説明・体験授業・部活動見学・施設見学・個別相談会

【申込み】期間:5月28日(火)~7月3日(水)

     方法:リーフレットのQRコードからお申込みください。

 

 

【全】体育祭練習風景7

5月2日(木)

 本日は体育祭を裏から支えている生徒会総務、通称白団の紹介です!

 白団では、各団の応援練習の採点や、体育祭当日に向けてのたくさんの準備を行っています。今日は障害物競走で使う網の用意などを行っていました。当日の成功のため、学年関係なく連携しながら一体となって準備にあたっています!

 

【全】体育祭練習風景6

5月1日(水)

 今日は小雨のため、急遽室内での応援練習となりました。今日から5月。本番まであと少しです。各団、人文字の演技を最初から最後まで通して練習するなど、着々と完成度を高めているようです。

 きつい練習の中、2年生の「櫓長」が活躍しています。あるときは率先して声を張り、あるときは団員たちを和ませてくれます!今日の練習では休憩後にいま話題のYoutuberのものまねをした団もあったようです。