小国高校の一日

2015年2月の記事一覧

花丸 バレンタイン・イブ

 今日は、バレンタイン前日ということで、クラスでも友だちにチョコレートを渡し合う姿が見られ、微笑ましさを感じる一日でした。中にはそわそわしたり・・色々なドラマがある一日だったと思います絵文字:星

 バレンタインデーのイベントを楽しみつつも、小国高校では、来週火曜日から4日間の学年末考査を控えています。LHRでこれまでの学習のふり返り、学年末考査でどれ位頑張っていく必要があるかを確認しました。もっと早くからやっておけばよかった~という声があちこちから聞こえてきました。ぜひ、テストでの頑張りを期待したいと思います絵文字:鉛筆


文責:池田


情報処理・パソコン 学校行事に写真をアップしました!!

いつも小国高校ブログをご覧いただきありがとうございます。

随分遅くなりましたが、2学期に行われました三校合同芸術鑑賞とクロスカントリー大会の写真をアップしました絵文字:重要

Top Page の学校行事からご覧下さい絵文字:パソコン

まだまだ寒い日が続きます絵文字:雪皆さま、風邪などには十分注意して過ごされてください絵文字:良くできました OK

情報システム管理部

雪国

昨日に続き、今日も雪となりました。

雪の日は、「欠席の生徒がいるかなぁ~」と、心配になります。しかし、小国高校生のすごいのは、雪が降ろうと、元気に登校することです。大分との県境から登校する生徒もいますが、保護者の方の送迎のおかげで、欠席はありません。もちろん、今日も元気に皆登校しました。
 
                                      文責:1学年部

粉雪

 出勤前家のドアを開けると一面真っ白。久し振りに雪が積もっていました。少し前までは見慣れないこの光景にやや興奮していましたが、昼過ぎの強い降り方を見ると、さすがに少し怖くなってきました。路面が滑りやすいので、車を運転する方、歩行者の方、交通事故には気をつけてください。
文責:情報システム委員

グループ 城北駅伝大会

1月31日(土)に山鹿市カルチャーセンターで
第25回城北地区高等学校新人駅伝競走大会が行われました。

小国高校からは、ホッケー部と陸上競技部の混合チームで参加してきました。

結果は
男子は6区間20kmを、1時間9分48秒で、18校中9位絵文字:重要
女子は5区間15kmを、1時間6分25秒で、18校中12位絵文字:重要

 

途中、小雨が降り冷たい風が吹きつける中
選手だけでなく付き添いや応援してくれた1人1人が
自分の役割を全力で果たしてくれました絵文字:良くできました OK

みんなの力が1つにつながった大会となりました絵文字:笑顔

文責:竹﨑