2023年3月の記事一覧

卒業される皆様へ②

 

こんにちは。育友会広報委員会です。

本当であれば、卒業式に育友会会長がご挨拶をするべきところですが、コロナの影響を考慮してあいさつが見送られたため、ブログで会長のメッセージを掲載します。

 

 

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

 

 

『卒業される皆様、保護者の皆様へ』

 

育友会会長 荒尾泰友

 

ご卒業おめでとうございます。

保護者の皆様にも心よりお祝いを申し上げます。

また校長先生、教職員の皆様もいつも温いご指導をくださり、感謝申し上げます。

 

この日を迎えるまでの3年間、いろいろなかたちで高等学校の中で学びを積んだことと思います。

これは人生の宝物にきっとなることでしょう。

しかし、高校生活は、人生のほんの一部にすぎません。

それは、私も卒業される皆様の保護者の方々も同じだと思います。

社会に出ると、さらに多くの経験と出会いが待ち受けています。

喜びや楽しみ、充実感や達成感も味わうこともあれば、不安や苦しみ、挫折や失敗といった辛い経験もあることでしょう。

これらの出来事は皆様がより成長し、強くなるためのチャンスでもあります。

 

私の息子が小学校を卒業するときの担任の先生のお言葉が私の記憶に残っていまして、その言葉を紹介します。

卒業式が終わって教室に児童や保護者が集まったときに、ある児童が「先生、なぜ勉強をしないといけないんですか」という質問をしました。

そのとき、先生が「世の中には、たくさんいいことがあり、一杯悪いことがあります。それを見極めるために勉強をするんです」と言われたんです。

この言葉は、学びを続けることで自分自身が成長する大切さを伝える、いい言葉だと思います。

つまり、人生は学び続けること。

そして幸せを自分自身でつかむこと。

 

卒業生の皆様、自分自身を信じて、自分らしく輝き続けてください。

そして、自分の成長に向けて、人生を豊かにする経験を重ねてくださると私はうれしく思います。

卒業される皆様へ①

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

保護者の皆様にも育友会一同、心よりお祝い申し上げます。

 

例年、育友会広報紙「きんもくせい」に3学年主任の先生から卒業生の皆様にお祝いのメッセージを頂いておりました。

今年は広報紙を発行せずにブログで配信しておりますので、今回は3学年主任、本田秀博先生のメッセージを掲載します。

本田先生、お忙しい中にもかかわらず、育友会の広報委員の活動にご協力くださりありがとうございました。

 

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

 

『お祝いのことば』

        甲佐高校 3年学年主任 本田秀博

 

 ご卒業、誠におめでとうございます。

コロナ禍により様々な行動が制限される中での高校生活でしたが、

一人一人が充実した三年間を送ってくれたと感じております。

 

卒業生の皆さん,それぞれの進路先での活躍を期待しています。

若干の不安を胸に抱いているかもしれませんが、環境の変化に不安を感じるのは当たり前のことです。

不安を感じて消極的になることなく、不安であるからこそ「誠実」に物事に取り組むようにしてください。

苦労することもあるでしょうが、何事にも「やり甲斐」や「達成感」を見出すよう心がければ、不安は「喜び」や「幸せ」に変わると思います。

 

保護者の皆様方、本校および学年の諸活動にご理解とご協力をいただきましたことにつきまして深く感謝申し上げます。お子様たちの母校である甲佐高校ヘ、今後とも変わらぬご支援をいただきますようお願い申し上げます。

 

日ごとに春を感じることが増え、やがて桜の咲く頃となります。その頃には卒業生の皆さんの新しい生活がスタートしていることでしょう。皆さんが幸多い人生を歩まれることを心より祈念しております。

卒業式レポート

うららかな日差しに包まれた3月1日、卒業証書授与式が執り行われました。

本校100周年を迎える年に入学した3年生の卒業式です。

 

校長先生からは、コロナによる休校に始まってしまい、修学旅行をはじめとする学校行事の中止・縮小の連続だったとしたうえで、「制限がある中でも一生懸命取り組んで、リーダーシップを取ることができる学年。予測困難な時代は続くが、気づきと情報収集を重ねて常に正しい判断をしてほしい」と卒業生にエールを送られました。

 さらに、吉野源三郎著の小説『君たちはどう生きるか』を紹介され、「どう生きるか、そのために大切なことは何かを考え続けてください。皆さんの成長した姿を楽しみにしています」と締めくくられました。

 

式の後、卒業生は保護者の席の前に整列し、感謝の気持ちを伝えたり、生徒会による紙吹雪の演出があったりと終始和やかな雰囲気。

涙をぬぐいながら退場する卒業生の後ろ姿に、また成長を感じることができました。

 

ご卒業された3年生、保護者の皆様、本当におめでとうございます。

また、3年生の保護者の皆様、3年間の育友会の活動もお疲れさまでした。