ブログ

生活文化科

「子どもの発達と保育」紙芝居作り(生活文化科) 

3年生活文化科「子どもの発達と保育」で紙芝居作りを始めました。

この紙芝居は7月に富原保育園へ保育園実習に行った際に読み聞かせをします。

 

それぞれの専攻(被服・食物・草花)をテーマに紙芝居を作成します。

出来上がりが楽しみです。

3年被服専攻「若手技能者人材育成支援等事業~浴衣製作~」(生活文化科)

3年生活文化科 被服専攻生(6名)の授業では、「若手技能者人材育成等事業」を活用して、浴衣製作を行っています。外部講師は、和裁の竹本先生です。浴衣の構成から教えていただき、7月の完成に向けて製作中です。長い反物に苦戦していますが、出来上がりを楽しみに製作を頑張っています。