昭和48年
1月 1日 八代市立養護学校の設置及び管理に関する条例(昭和47年12月23日条例第43号)の施行により開設。初代校長藤本一則及び事務職員浜田寛が発令され、市教委内にて開校準備にあたる。
1月25日 八代市高島町1番地に新校舎建築の起工式を挙行。
2月28日 入学志願者の選考を実施。
4月 1日 本日より開校。教諭11名、養護教諭1名、事務補助職員1名、及び介助員兼管理人1名(市職)、スクールバス運転士1名(市職)が発令され17名の職員がそろう。児童生徒数30名。
4月3日 竣工検査。
4月10日 開校式を八代市立八代小学校体育館にて挙行。
4月11日 入学式を本校において挙行。中学部9名(2学級)、小学部21名(3学級)。本日より児童生徒の登下校はスクールバス(当分代車)による。
5月25日 スクールバス(ニッサンディーゼルマイクロバス26人乗り)新車が到着し、本日より運行。
6月18日 スクールバス車庫落成竣工検査。
10月28日 「子どもと、親と、先生と」をテーマに、開校記念運動会を挙行。
昭和49年
3月23日 第1回卒業式を挙行。卒業生は小学部のみ4名。
4月 1日 学級増により教諭3名新たに発令され、児童生徒37名、職員20名。
4月8日 昭和49年度入学式を挙行。中学部4名。小学部1年6名、3年1名入学。
昭和50年
2月21日 体育館落成竣工検査。
4月 1日 第二代校長安本 博発令。学級増により児童生徒数41名、職員数22名。
昭和51年
3月16日 作業倉庫竣工検査。
4月 1日 児童生徒数39名、職員数22名。
昭和52年
2月10日 体育館横護崖工事完了。
3月18日 福祉センターにおいて、第一回進路開拓基礎学習作品展を開催。
4月 1日 児童生徒数39名、職員数22名。
8月 5日 陶芸室竣工。
昭和53年
5月 1日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級3、中学部普通学級2、重複学級1、計9学級。児童生徒数42名、職員数23名。
9月 1日 スクールバス2号車入車。(トヨタコースター)25人乗り。
10月12日 2号車車庫竣工。
昭和54年
3月30日 運動場排水施設竣工。
5月 1日 学級編制正式認可により小学部普通学級2、重複学級4、中学部普通学級2、重複学級1、計9学級。児童生徒数41名、職員数25名。
昭和55年
2月28日 東側鉄筋増築校舎竣工(4教室)。
5月 1日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級2、中学部普通学級3、重複学級1、計9学級。児童生徒数40名、職員数20名。
6月11日 新校舎階下車庫前舗装工事竣工。
7月29日 プール本体完工。
昭和56年
5月 1日 学級編制正式認可により小学部普通学級4、重複学級1、中学部普通学級3、重複学級1、計9学級。児童生徒数38名、職員数26名。
11月17日 スロープ屋根完工。
昭和57年
1月14日 焼却場完工、プール便所改善、屋内駐車場舗装工事竣工。
3月 9日 避難誘導灯工事完了。
4月 1日 第三代校長岩崎誠雄発令される。スクールバス運行民間委託となる。(神園タクシー)
5月 1日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級2、中学部普通学級3、重複学級1、計9学級。児童生徒数34名、職員数26名。
10月 1日 校歌、校章制定。
11月12日 文部省指定障害児理解推進校八代七中の交流相手校として交流教育研究発表。
昭和58年
4月 1日 第四代校長森田 聡発令される。
5月 1日 学級編制正式認可により小学部普通学級4、重複学級2、中学部普通学級2、重複学級1、計9学級。児童生徒数31名、職員数27名。
7月12日 プール給水管、上水道工事竣工。
10月 3日 校旗及び略旗完成。
昭和59年
5月 1日 学級編制正式認可により小学部普通学級4、重複学級2、中学部普通学級2、重複学級1、計9学級。児童生徒数29名、職員数27名。
6月12日 運動場排水溝延長工事完成。
昭和60年
3月19日 昭和59年度小学部第11回、中学部第10回卒業式挙行。小学部3名、中学部3名卒業。
4月 1日 第五代校長水谷隆一発令される。
5月 1日 学級編制正式認可により小学部普通学級5、重複学級2、中学部普通学級2、重複学 級1、計10学級。児童生徒数28名、職員数27名。
5月27日 スロープ側溝の金網工事。
5月31日 低学年棟側溝工事。
6月 5日 プレイルーム暗幕工事。
12月25日 夜間警備について、本日より総合警備保障に委託される。
昭和61年
3月18日 昭和60年度、小学部第12回、中学部第11回卒業式挙行。小学部4名、中学部2名卒業。 5月 1日 学級編制正式認可により小学部普通学級4、重複学級1、中学部普通学級2、重複学級1、計8学級。児童生徒数26名、職員数26名。
3月17日 スロープ途中の水銀灯点灯工事完成。
昭和62年
3月 4日 職員住宅に防犯灯設置(二ケ所)
3月19日 昭和61年度小学部第13回、中学部第12回卒業式挙行。小学部4名、中学部2名卒業。 4月 1日 第六代校長橋本正臣発令される。
3月7日 体育館ステージ緞帳設置。
5月 1日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級1、中学部普通学級2、重複学級1、計7学級。児童生徒数26名、職員数26名。
6月17日 校舎屋根塗装工事。
8月29日 スクールバス2号車入車(トヨタコースター)26人乗り。
昭和63年
3月17日 昭和62年度小学部第14回、中学部第13回卒業式挙行。小学部2名、中学部2名卒業。
5月 1日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級1、中学部普通学級2、重複学級1、計7学級。児童生徒数19名、職員数24名。
8月31日 小学部棟・管理棟・中学部棟・廊下及び教室床張替。
10月 8日 パソコン1台設置。
11月12日 鍛練の山境界に有刺鉄線設置工事。
12月 5日 八代市学校同和教育Aブロック授業研究会実施。
平成元年
3月22日 小学部第15回、中学部第14回卒業式挙行。小学部3名、中学部3名卒業。
4月 1日 第七代校長永吉 亨発令される。
5月 1日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級1、中学部普通学級2、重複学 級1、計7学級。児童生徒数20名、職員数25名。
8月28日 小学部棟・中学部棟及び管理棟各室床張替。
平成 2年
3月19日 小学部第16回、中学部第15回卒業式挙行。小学部4名、中学部4名卒業。
4月10日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級1、中学部普通学級2、重複学級1、計7学級。児童生徒数17名、職員数25名。
8月10日 スクールバス1号車、新車と交換(トヨタコースター26人乗り)
平成 3年
3月22日 小学部第17回、中学部第16回卒業式挙行。小学部1名、中学部1名卒業。
3月9日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級1、中学部普通学級2、重複学級1、計7学級。児童生徒数18名、職員数25名。
平成 4年
3月16日 小学部第18回、中学部第17回卒業式挙行。小学部1名、中学部4名卒業。
4月 1日 第八代校長宮本清徳発令される。
4月9日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級1、中学部普通学級2、重複学 平成 4年級1、計7学級。児童生徒数14名、職員数25名。
7月 6日 クーラー設置。竣工検査。
9月27日 20周年記念運動会。
11月29日 20周年八養秋祭り。
平成 5年
2月21日 20周年記念学習発表会。
3月15日 中学部第18回卒業式挙行。4名卒業。
4月 9日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級1、中学部普通学級2、計6学級。児童生徒数15名、職員数23名。
平成 6年
3月14日 中学部第19回卒業式挙行。2名卒業。
4月 1日 第九代校長馬淵睦揮発令される。
4月11日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級2、中学部普通学級2、計7学級。児童生徒数18名、職員数24名。
平成 7年
3月13日 小学部第19回、中学部第20回卒業式挙行。小学部3名、中学部2名卒業。
4月11日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級3、中学部普通学級2、重複学級1、計9学級。児童生徒数19名、職員数27名。
6月28日 運動場の防護ネット完成。
11月 1日 第1回ふれあい参観デー。
平成 8年
2月26日 第2回ふれあい参観デー。
3月12日 小学部第20回、中学部第21回卒業式挙行。小学部1名、中学部2名卒業。
4月 9日 学級編制正式認可により小学部普通学級2、重複学級3、中学部普通学級2、重複学級1、計8学級。児童生徒数17名。職員数25名。
9月27日 スクールバス2号車入車(ロングボディー標準リフト付バス)22人乗り。
9月31日 第3回ふれあい参観デー。
平成 9年
2月25日 第4回ふれあい参観デー。
3月11日 小学部第21回、中学部第22回卒業式挙行。小学部3名、中学部1名卒業。
4月1日 第十代校長髙植利邦発令される。
4月9日 学級編制正式認可により小学部普通学級3、重複学級2、中学部普通学級2、重複学級1、計8学級。児童生徒数16名。職員数25名。
6月25日 第5回ふれあい参観デー。
11月27日 第6回ふれあい参観デー。
平成10年
3月16日 小学部第22回、中学部第23回卒業式挙行。小学部3名、中学部3名卒業。
4月 9日 学級編制正式認可により小学部普通学級2、重複学級2、中学部普通学級2、重複学級1、計7学級。児童生徒数13名。職員数24名。
6月17日 焼却場横落石防止フェンス完成。
12月 3日 外用トイレ完成。
平成11年
3月15日 小学部第23回、中学部第24回卒業式挙行。小学部1名、中学部1名卒業。
4月 9日 学級編制正式認可により小学部普通学級2、重複学級2、中学部普通学級2、重複学 級1、計7学級。児童生徒数14名。職員数25名。
4月30日 プレイルーム絨毯張替工事。
10月12日 国旗掲揚台設置。
10月19日 国体炬火リレー参加(小中学部各1名)。
11月 6日 ハートフルくまもと大会オープニングに参加(児童生徒数・保護者・職員)。
12月 1日 八代市教育委員会委嘱「障害児教育研究発表会」開催。
平成12年
2月 7日 体育館外時計設置。
3月14日 小学部第24回、中学部第25回卒業式挙行。小学部3名、中学部1名卒業。
4月 1日 第十一代校長坂本哲朗発令される。
4月11日 学級編制正式同意、小学部普通学級3、重複学級1。中学部普通学級1、重複学級1 計6学級。児童数6名、生徒数6名、計12名。職員数23名。
5月 1日 音楽療法活用による音楽授業(社会人講師、田上邦子)年間30時間。
9月 4日 八代小学校校舎改築により代陽小学校から給食配送、食器の即日回収開始。
平成13年
3月13日 小学部第25回、中学部第26回卒業式挙行。小学部1名、中学部2名卒業。
4月10日 学級編制正式同意、小学部普通学級2、重複学級1。中学部普通学級2、重複学級2 計7学級。児童数5名、生徒数7名、計12名。職員数27名。
5月 1日 音楽療法活用による音楽授業(社会人講師、前住早苗)年間20時間。
10月30日 門扉及び新外柵完成。
10月30日 正門付近の整備として、正門内側に花壇設置。また付近に垣根用「赤目」を植える。
平成14年
2月 3日 城南ブロックふれあい交流地域推進事業 、ふれあい交流会に初めて参加。
2月18日 玄関完成。
2月25日 生活訓練棟解体。
3月12日 小学部第26回、中学部第27回卒業式挙行。小学部1 名、中学部2 名卒業。
4月 1日 第十二代校長矢野雅彦発令される。
4月 9日 学級編制正式同意、小学部普通学級2、重複学級2。中学部普通学級2、重複学級1 計7学級。児童数9名、生徒数6名、計15名。職員数28名。
5月 1日 音楽療法活用による音楽授業(社会人講師、前住早苗)年間20時間。
6月 5日 本年度より家庭教育学級を開級及びPTA新聞「そらまめ」発行。
7月 5日 水道管移設工事開始。
7月12日 松高校区総社教に加入。
10月19日 創立30周年記念八養秋祭り実施。
平成15年
1月17日 車椅子洗い場完成。
2月12日 本校PTA高等部設置を市議会、市長に請願(3月19日採択される。)
3月11日 中学部第28回卒業式挙行。中学部2 名卒業。
4月 9日 学級編制正式同意、小学部普通学級3、重複学級3、中学部普通学級2、重複学級1 計9学級。児童数13名、生徒数5名、計18名。職員数29名。
7月20日 夏休みデイサービス本校で開設。
8月12日 プレイルームにエアコン取り付け工事。
8月25日 スクールバス新車購入(1号車)。
10月24日 高等部認可。
平成16年
1月 5日 本校ホームページ開設。
1月12日 高等部制服決定。
1月12日 高等部校舎建築工事開始。
3月 9日 高等部入学者選抜検査実施。
3月15日 中学部第29回卒業式挙行。中学部3名卒業。
3月29日 高等部校舎竣工。
4月 9日 学級編制正式同意、小学部普通学級3、重複学級4、中学部普通学級1、重複学級1 高等部普通学級1、計10学級。児童数17名、中学部生徒数3名、高等部生徒数4名、計24名。職員数34名。
7月12日 みのりの会の協力により、田植え実施。
8月 4日 浄化槽工事・正門通路工事開始。
9月 7日 台風18号接近のため、臨時休業(校舎内外数箇所被害)。
9月29日 台風21号接近のため、臨時休業。
平成17年
3月 8日 高等部入学者選抜検査実施。
3月14日 小学部第27回、中学部第30回卒業式挙行。小学部1名中学部1名卒業。
4月 1日 第十三代校長蓑田保発令される。
4月11日 学級編制正式同意、小学部普通学級3、重複学級4、中学部普通学級2、重複学級1、高等部普通学級2、計12学級。児童数18名、中学部生徒数5名、高等部生徒数7名、計30名。職員数40名。
8月20日 全知P連全国研究協議大会九州大会(熊本大会)が、熊本市ホテルキャッスルで開催される。本校も熊大附属養護学校と「保育」を担当し、職員・保護者が役員として参加する。
平成18年
3月 7日 高等部入学者選抜検査実施。
3月13日 小学部第28回、中学部第31回卒業式挙行。小学部1名、中学部1名卒業。
4月11日 学級編制正式同意、小学部普通学級4、重複学級5、中学部普通学級2、重複学級1 高等部普通学級3、計15学級。児童数27名、中学部生徒数6名、高等部生徒数14名、計47名。職員数45名。
11月15日 八代市教育委員会委嘱教育研究校(16・17・18年度指定)として発表、八代市厚生会館(全体会・小学部分科会)、市立図書館(中学部分科会)、本校(高等部分科会)を会場とする。
平成19年
3月 7日 高等部入学者選抜検査実施。
3月13日 小学部第29回、中学部第32回、高等部第1回卒業式挙行。小学部2名、中学部2名、高等部4名卒業。
4月 1日 第十四代校長重本公茂発令される。
4月10日 学級編制正式同意、小学部普通学級5、重複学級6、中学部普通学級2、重複学級1、高等部普通学級3、計17学級。児童数29名、中学部生徒数10名、高等部生徒数19名、計58名。職員数44名。
平成20年
2月27日 地域の特別支援教育充実に資する実践記録を全職員でまとめる。
3月 5日 高等部入学者選抜検査実施。
3月11日 小学部第30回、中学部第33回、高等部第2回卒業式挙行。小学部2名、中学部2名、高等部3名卒業。
3月31日 スクールバス(スマイル3号車)寄贈。
4月10日 学級編制正式同意、小学部普通学級5、重複学級5、中学部普通学級3、重複学級2、高等部普通学級3、計18学級。児童数27名、中学部生徒数11名、高等部生徒数25名、計63名。職員数53名。
11月22日 八代くまがわライオンズクラブより、屋外ステージ寄贈。
12月 2日 公開授業研究会を開催する。
12月 2日 平成21年度に高等部重複学級を開設することを決定。
平成21年
3月10日 高等部入学者選抜検査実施。
3月13日 小学部第31回、中学部第34回、高等部第3回卒業式挙行。小学部2名、中学部1名、高等部8名卒業。
4月10日 学級編制正式同意。小学部普通学級5、重複学級4、中学部普通学級3、重複学級2、高等部普通学級3、重複学級1、計18学級。小学部児童数27名、中学部生徒数15名、高等部生徒数26名、計68名。職員数56名。高等部重複学級開設。
10月16日 第2回公開授業研究会を開催する。
12月25日 露天商組合長橋本氏よりデジタルカメラ寄贈。
平成22年
3月 5日 地デジ対応テレビ、電子黒板、ノートパソコン設置。
3月 9日 高等部入学者選抜検査実施。
3月12日 小学部第32回、中学部第35回、高等部第4回卒業式挙行。小学部6名、中学部5名、高等部9名卒業。
3月30日 重複学級ドアを3枚ドアに改装。
4月 1日 第十五代校長中原修身発令される。
4月10日 学級編制正式同意。小学部一般学級5、重複学級3、中学部一般学級3、重複学級3、高等部一般学級3、重複学級1、計18学級。小学部児童数23名、中学部生徒数18名、高等部生徒数28名、計69名。職員数57名。
7月10日 小・中・高の重複学級及び廊下に虫除けのため網戸23枚設置
8月11日 小学部トイレ改修工事完了
10月 8日 第3回公開授業研究会を開催する。
1月16日 「八代養護学校改築並びに新築期成会」発足会が行われる。
平成23年
3月11日 小学部第33回、中学部第36回、高等部第5回卒業式挙行。小学部5名、中学部5名、高等部9名卒業。
3月28日 スクールバス乗車時間短縮のため「うきうき4号車」配車される。
3月31日 車椅子児童・生徒の送迎車乗降のため、小中学部渡り廊下横に屋根を設置。
4月10日 学級編制正式同意。小学部一般学級5、重複学級2、中学部一般学級3、重複学級3、高等部一般学級3、重複学級2、計18学級。小学部児童数22名、中学部生徒数19名、高等部生徒数34名、計75名。職員数58名。
6月10日 プール改修工事完了
6月26日 イオン販売学習を中学部・高等部で合同実施
7月29日 校長室にエアコン設置
8月17日 職員用パソコン20台入替 カラー複合機2台設置
8月23日 第2回「八代養護学校校舎改築期成会」にて教育委員会施設課より校舎新築計画発表(平成24年度 設計 平成25年・26年度 工事 平成27年4月新校舎にて授業開始)
9月29日 小学部棟雨漏り工事
10月20日 校舎改築に関する高島地区説明会実施
10月30日 八養秋まつり 雨のため校舎内で実施
11月25日 第4回自主公開授業研究会を開催する。(80名参加)
平成24年
1月10日 プールネット改修工事
3月11日 小学部第34回 中学部第37回 高等部第6回卒業式挙行。小学部7名、中学部6名、高等部9名卒業
3月31日 バス車庫奥倉庫の壁面セメント張り工事完了
4月 7日 高等部出入り口降車場屋根設置
4月10日 学級編制正式同意。小学部一般学級4 重複学級1 中学部一般学級3 重複学級3 高等部一般学級3 重複学級3 計17学級 小学部児童数16人 中学部生徒数23人 高等部生徒数35人 計74人 職員数62人
7月12日 北部九州大水害 早朝より大雨 小・中学部臨時休部
9月24日 八代養護学校校名変更会議第1回会合
9月26日 校舎改築に伴う道路付替についての地元説明会
10月 3日 高等部2・3学年東京方面修学旅行を実施(隔年実施)
10月12日 第5回自主公開授業研究会開催(80人参加)
10月25日 八養秋まつり 雨のため校舎内で実施
11月15日 校舎改築に伴う道路付替工事開始
12月22日 本校にて県高等学校体育研究会特別支援学校部会授業研究会開催
平成25年
1月25日 初めて熊本県教育委員会特別支援教育課学校訪問が行われる。
3月12日 小学部第35回 中学部第38回 高等部第7回卒業式挙行、小学部4人、中学部6人、高等部11人卒業
4月 1日 第十六代校長太田家伸二発令される。
4月10日 学級編制正式同意。小学部一般学級5、重複学級1、中学部一般学級3、重複学級3、高等部一般学級3、重複学級4、計19学級。小学部児童数16人、中学部生徒数26人、高等部生徒数37人、計78人 職員数64人
6月15日 新校舎起工式
7月 6日 イオン販売学習を中学部・高等部で合同実施
10月16日 体育館耐震改修工事完了
10月18日 第6回自主公開授業研究会開催(50名参加)
10月27日 八養秋まつり
平成26年
3月11日 小学部第36回 中学部第39回 高等部第8回卒業式挙行、小学部3人、中学部7人、高等部14人卒業
4月 1日 八代市立八代支援学校と校名を変更する。
4月 9日 学級編制正式届け日。小学部一般学級4、重複学級2、中学部一般学級4、重複学級3、高等部一般学級3、重複学級3、計19学級。小学部児童数18人、中学部生徒数23人、 高等部生徒数30人、計71人 職員数65人
7月 5日 販売学習(中学部:ゆめタウン 高等部:イオン八代)
8月 3日 くまがわ祭り 職員、保護者、児童生徒希望者で参加
9月18日 中学部宿泊学習(坂本青少年センター ~19日)
9月25日 小学部宿泊学習(坂本青少年センター ~26日)
10月 8日 高等部修学旅行(大阪 ~10日)
10月15日 第7回自主公開授業研究会開催(~17日)
10月26日 新校舎落成記念秋祭りと人権の花運動終了式開催(約400人来校)
平成27年
2月22日 ペインティング事業完成記念セレモニー
3月13日 小学部第37回 中学部第40回 高等部第9回卒業式挙行、小学部3人、中学部11人、高等部9人卒業
4月 1日 第十七代校長畑中広澄発令される。
4月 9日 学級編制正式届出日。小学部一般学級6、重複学級2、中学部一般学級5、重複学級1、高等部一般学級3、重複学級5、計22学級。小学部児童数24人、中学部生徒数20人、 高等部生徒数37人、計81人 職員数67人
7月 4日 販売学習(中学部:ゆめタウン 高等部:イオン八代)
8月 1日 くま川祭り 職員、保護者、児童生徒希望者で参加
8月28日 八代市教育委員会学校訪問(Bタイプ)
9月17日 中学部修学旅行(福岡~18日)
9月24日 小学部修学旅行(鹿児島~25日)
10月14日 第8回自主公開授業研究会開催(~15日)
10月25日 秋まつり開催
平成28年
1月25日 大雪のため臨時休校
3月11日 小学部第38回 中学部第41回 高等部第10回卒業式挙行、小学部2人、中学部10人、高等部14人卒業
4月11日 学級編制正式届出日。小学部一般学級5、重複学級2、中学部一般学級4、 高等部一般学級3、重複学級4、計18学級。小学部児童数25人、中学部生徒数18人、 高等部生徒数33人、計76人 職員数64人
4月15日 熊本地震による臨時休校 ~4月26日までの8日間
7月 2日 販売学習(中学部:ゆめタウン 高等部:イオン八代)
9月15日 中学部修学旅行(福岡 ~16日)
10月23日 秋まつり開催
11月 1日 八代市教育委員会学校訪問(Cタイプ)
11月28日 高等部修学旅行(京都 ~30日)
平成29年
3月10日 小学部第39回 中学部第42回 高等部第11回卒業式挙行、小学部3人、中学部4人、高等部7人卒業
4月10日 学級編制正式届出日。小学部一般学級4、重複学級2、中学部一般学級4、重複学級1、高等部一般学級3、重複学級4、計18学級。小学部児童数27人、中学部生徒数25人、高等部生徒数34人、計86人 職員数68人
7月 1日 販売学習(高等部:イオン八代)
7月 3日 八代市教育委員会学校訪問(Aタイプ)
7月 8日 販売学習(中学部:ゆめタウン)
9月21日 小学部修学旅行(鹿児島 ~22日)
10月 1日 高等部修学旅行(大阪 ~3日)
10月21日 秋まつり開催
平成30年
3月 9日 小学部第40回 中学部第43回 高等部第12回卒業式挙行、小学部4人、中学部7人、高等部16人卒業
3月30日 スクールバス利用児童生徒数増加のため「ゴーゴー5号車」配車される
4月 1日 第十八代校長寺田佐誉子発令される。
4月 9日 学級編制正式届出日。小学部一般学級6、重複学級2、中学部一般学級5、重複学級1、高等部一般学級3、重複学級2、計19学級。小学部児童数32人、中学部生徒数26人、高等部生徒数24人、計82人 職員数66人
5月19日 運動会を八代市総合体育館で実施。(熊本地震の影響により使用できなかった八代市総合体育館で3年ぶりの実施)
7月 7日 販売学習(中学部:ゆめタウン)
7月 8日 販売学習(高等部:イオン八代)
7月17日 スクールコンサート(むたゆうじさん来校)
7月25日 八代市教育委員会学校訪問(Bタイプ)
9月13日 中学部修学旅行(福岡 ~14日)
9月20日 小学部宿泊学習(坂本青少年センター ~21日)
9月27日 高等部重複学級修学旅行(鹿児島 ~28日)
10月28日 秋まつり開催
11月 6日 自主公開授業研究会開催
12月 5日 高等部一般学級修学旅行(大阪 ~7日)
平成31年
3月 8日 小学部第41回 中学部第44回 高等部第13回卒業式挙行、小学部4人、中学部7人、高等部11人卒業
4月11日 学級編制正式届出日。小学部一般学級7、重複学級2、中学部一般学級5、重複学級2、高等部一般学級3、重複学級1、計20学級。小学部児童数35人、中学部生徒数29人、高等部生徒数19人、計83人 職員数67人
令和元年
5月18日 運動会を八代市総合体育館(八代トヨオカ地建アリーナ)で実施。
7月 6日 販売学習(中学部:ゆめタウン)
7月 7日 販売学習(高等部:イオン八代)
7月17日 八代市教育委員会学校訪問(Cタイプ)
7月18日 スクールコンサート(小嶋ひろみさん来校)
8月10,11日 PTA親子宿泊体験
9月12,13日 中学部宿泊学習(坂本青少年センター)
9月26,27日 小学部5,6年修学旅行(阿蘇、熊本市)
10月27日 秋まつり開催
11月22日 自主公開授業研究会開催
12月 4日 高等部一般学級修学旅行(広島・山口方面 ~6日)
令和2年
3月 2日~25日 新型コロナウイルス感染症対策のため臨時休業日
3月13日 小学部第42回 中学部第45回 高等部第14回卒業式、挙行(新型コロナウイルス感染症対策のため、学部ごとに時間差で実施)小学部7人、中学部13人、高等部7人卒業
3月25日 修了式・退任式(新型コロナウイルス感染症対策のため、動画配信で実施)
4月 1日 第十九代校長 東田倫明 発令される。
4月 8日 就任式・始業式(新型コロナウイルス感染症対策のため、動画配信で実施)
4月 9日 入学式(新型コロナウイルス感染症対策のため、学部ごとに時間差で実施)学級編制正式届出日。小学部一般学級10人、中学部一般学級13人、重複学級1人、高等部一般学級8人入学。計20学級。小学部児童数37人、中学部生徒数29人、高等部生徒数19人、計85人 職員数66人
4月14日~5月31日 新型コロナウイルス感染症対策のため、臨時休業日
5月23日 新型コロナウイルス感染症対策のため、運動会中止
6月 1日 学校再開
6月16日 八代市教育委員会学校訪問(特別)
6月23日~6月25日 小学部・中学部・高等部ごとに期日をずらして授業参観実施
7月4日~7月8日 7月豪雨により、生徒・職員被災
8月8日~8月19日 夏季休業日短縮
10月25日 新型コロナウイルス感染症対策のため、秋まつり中止
11月19日~11月20日 中学部修学旅行(阿蘇方面)
11月25日~11月27日 小学部・中学部・高等部ごとに期日をずらして授業参観実施
11月26日 スクールミュージアム開催(体育館)
令和3年
1月 7日 新型コロナウイルス感染症対策のため、「成人を祝う会」中止
3月 9日 中学部第46回 高等部第15回卒業式挙行、(新型コロナウイルス感染症対策のため、時間をずらして実施)中学部7人、高等部4人卒業
3月24日 小学部第43回卒業式挙行、5人卒業
3月25日 修了式(新型コロナウイルス感染対策のため、会議室から動画配信で実施)
3月29日 退任式(新型コロナウイルス感染症対策のため、会議室から動画配信で実施)
4月 8日 就任式・始業式(新型コロナウイルス感染症対策のため、会議室から動画配信で実施)
4月 9日 入学式(新型コロナウイルス感染症対策のため、学部ごとに時間差で実施)学級編制正式届出日。小学部一般学級3人、重複学級1人、中学部一般学級7人、高等部一般学級3人入学。計21学級。小学部児童数41人、中学部生徒数29人、高等部生徒数18人、計88人 職員数70人
4月30日 新型コロナウイルス感染症対策のため、PTA総会・授業参観中止
5月 7日 引き渡し訓練実施
6月 5日 新型コロナウイルス感染症対策のため、運動会中止
6月10日 八代市教育委員会学校訪問(A訪問)
6月11日 新型コロナウイルス感染症対策のため、授業参観中止
10月27日~11月25日 小学部・中学部・高等部ごとに期日をずらして授業参観実施
10月31日 秋まつり中止
11月29日~11月30日 小学部修学旅行(阿蘇・熊本方面)
12月 1日から12月2日 高等部修学旅行(熊本・天草方面)
令和4年
1月16日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「成人を祝う会」中止
1月28日~1月31日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休校(全学部)
2月 1日~2月 4日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため学部閉鎖(小中学部)
2月28日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため学年閉鎖(小1・2・5年)
3月 1日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため学年閉鎖(小1~5年)
3月 2日~3月3日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため学部閉鎖(小2~5年)
3月 4日 中学部第47回 高等部第16回卒業式挙行、(新型コロナウイルス感染症対策のため、時間をずらして実施)中学部9人、高等部6人卒業
3月24日 小学部第44回卒業式挙行、5人卒業
3月25日 修了式(新型コロナウイルス感染対策のため、学部ごとに実施)
3月29日 退任式(新型コロナウイルス感染症対策のため、会議室から動画配信で実施)
4月 8日 就任式・始業式(新型コロナウイルス感染症対策のため、会議室から動画配信で実 施)
4月11日 入学式(新型コロナウイルス感染症対策のため、学部ごとに時間差で実施)
学級編制正式届出日。小学部一般学級12人、重複学級1人、中学部一般学級7人、重複学級1人、高等部一般学級3人、重複学級1人入学。計21学級。小学部児童数48人、中学部生徒数28人、高等部生徒数15人、計91人 職員数73人
4月28日 新型コロナウイルス感染症対策のため、PTA総会・授業参観中止
5月 6日 引き渡し訓練実施
6月 4日 3年ぶりに運動会を学部ごとに実施(トヨオカ地建アリーナ)
6月10日、14日、7月1日 小学部・中学部・高等部ごとに期日をずらして授業参観実施
6月29日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための学級閉鎖(小5年一般AB組)
7月14日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための学級閉鎖(中1年一般A組)
8月 1日 八代市教育委員会学校訪問(B訪問)
10月30日 3年ぶりに秋まつりを学部ごとに実施
11月15日 中学部1、2年生社会見学(熊本市動植物園他)
11月17日~18日 中学部3年生修学旅行(福岡方面)
12月 5日 スクールコンサート(文化庁子供育成総合事業 ユニバーサル公演事業)。中学部・高等部対象に八代市公民館ホールで実施(アーツカンパニー「泣いた赤鬼」)
令和5年
1月15日 3年ぶりに成人を祝う会を実施
3月 3日 中学部第48回 高等部第17回卒業式挙行、(新型コロナウイルス感染症対策のため、時間をずらして実施)中学部12人、高等部7人卒業
3月23日 小学部第45回卒業式挙行、5人卒業
3月24日 修了式(新型コロナウイルス感染対策のため、学部ごとに実施)
3月29日 退任式(新型コロナウイルス感染症対策のため、会議室から動画配信で実施)
4月 7日 就任式・始業式(新型コロナウイルス感染症対策のため、会議室から動画配信で実施)
4月10日 入学式(新型コロナウイルス感染症対策のため、学部ごとに時間差で実施)。学級編制正式届出日。小学部一般学級4人、中学部一般学級8人、高等部一般学級8人、重複学級1人入学。計22学級。小学部児童数50人、中学部生徒数23人、高等部生徒数17人、計90人 職員数68人
4月28日 授業参観 PTA総会は書面
5月 2日 引き渡し訓練実施
6月 4日 運動会実施(トヨオカ地建アリーナ)
6月13日、16日、7月6日 小学部・中学部・高等部ごとに期日をずらして授業参観実施
6月15日 交通安全教室
7月14日 スクールコンサート(小嶋ひろみ氏来校)
10月 5日~6日 小学部5,6年修学旅行(阿蘇方面)
10月11日 学校訪問(C訪問)
10月28日 創立50周年記念式典、秋まつり
10月31日~11月2日 インフルエンザ感染拡大防止のため学部閉鎖(小・中学部)
11月16日~17日 中学部3年生修学旅行(鹿児島方面)
11月30日~12月1日 高等部2,3年生修学旅行(長崎方面)
12月19日 スクールコンサート(むたゆうじ氏来校)
令和6年
1月14日 二十歳を祝う会
2月13日 授業参観、第2回PTA総会
3月 8日 中学部第49回 高等部第18回卒業式挙行、(感染症対策のため、時間をずらして実施)。中学部7人、高等部4人卒業
3月22日 小学部第46回卒業式挙行、10人卒業
3月25日 修了式(感染症対策のため、学部ごとに実施)
3月29日 退任式
4月 1日 第二十代校長 堤 秀崇 発令される。
4月 8日 就任式・始業式
4月 9日 入学式。学級編制正式届出日。小学部一般学級5人、重複学級1人、中学部一般学級14人、高等部一般学級6人入学。計22学級。小学部児童数46人、中学部生徒数30人、高等部生徒数18人、計94人 職員数68人
4月26日 授業参観、PTA総会
6月1日 運動会(トヨオカ地建アリーナ)
7月4日 授業参観
10月 26日 秋まつり
11月21日~22日 中学部2,3年生修学旅行(鹿児島方面)
12月6日 授業参観、学部保護者懇談会