学校の日常

2021年4月の記事一覧

【理数コース】科学研究オリエンテーション(2021/4/16)

【理数コース】科学研究オリエンテーション(2021/4/16)

本日、理数コースの特色科目である「科学研究」のオリエンテーションが行われました。地学・生物・物理・ロボット・化学・数学の担当の先生方や2年生の先輩から説明を受けました。今後は、各班を回りながら自らの興味関心のある学問分野を選択してきます。

登校指導(2021/4/16)

登校指導(2021/4/16)
4月16日(金)新学期のはじめにともない、登校指導を行っています。
春の全国交通安全運動期間中でもあります。
今回の全国の重点目標は「子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全の確保」「自転車の安全利用の推進」「歩行者などの保護をはじめとする安全運転意識の向上」の3つ。
交通ルールを守り安全な登下校を心がけましょう。

2学年SST「さいころトーキング」

クラス替えがあり、お互いのことをもっとよく知ろうということで、さいころトーキングを実施しました。最初は緊張している様子が見られましたが、だんだん話がはずんでいました。皆、楽しそうにさいころをふっていました。