令和3年度
愛鳥週間
愛鳥週間
5月10日~5月16日は愛鳥週間です。
学校にいる鳥ですが、見たことありますか?
この季節は、多くの鳥が繁殖期を迎え、動きも活発になります。
東稜高校には、沢山の種類の鳥がいます。
空を自由に飛び回り、大きく羽ばたく姿、美しいさえずり、群れをなして飛翔する様子、餌をついばむ姿、など観察してみましょう。
上からスズメ、ハシボソガラス、カワラヒワです。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)(1年生)
SST(ソーシャルスキルトレーニング)(1年生)(2021/5/6)
7限のLHRでは、1年生は各教室でSSTを行いました。
今回のテーマは【二者択一】どっちを選ぶ?
山か海か、犬か猫か、夏か冬か、テレビかネットか、洋食か和食か、甘党か辛党か、都会か田舎か、大人か子どもか、社長か副社長かを選び、その理由を4~5人グループで共有しました。
お互いの価値観・考え方の違いを知り、それらを尊重し、自己理解・他者理解を深める活動となりました。
2学年学年集会
5/6の7限目に学年集会がありました。
5/1に行われた体育大会で中心となって頑張ってくれた生徒会、応援リーダーへの慰労がありました。
そして、体育大会から気持ちを切り替え、家庭での学習時間を確保するなど、日常生活を大切にするように話がありました。
メモをする習慣もその一つです。
今年度から2学年の担当になられた8名の先生方にもお話いただきました。中間考査が5/18にと間近に迫っています。計画的に学習に励みましょう!
バラの花(2021/5/6)
バラの花(2021/5/6)
進路指導室横の渡り廊下でバラの花が咲いています。きれいな赤いバラで、ちょうど見頃です。
朝課外再開(2021/5/6)
朝課外再開(2021/5/6)
5月6日(木)3年生、2年生の朝課外が再開しました。爽やかな朝です。
体育大会、大型連休も終わり、勉学や運動等に頑張っていこう。
立夏(2021/5/5)
立夏(2021/5/5)
5月5日(水)は二十四節気の立夏、夏の始まりです。青葉若葉の映える時期です。勉学、スポーツに最適な気候です。朝からの雨も上がり、午後は晴れ間が広がりました。
八十八夜(2021/5/1)
八十八夜(2021/5/1)
5月1日(土)は、立春(2/3)から数えて88日目にあたる「八十八夜」です。
本校は、「熊本県茶業試験場跡」に設置され、今も茶畑が残っています。
この時期に摘まれたお茶は「新茶」または「一番茶」といい、栄養が豊富でおいしいとい
われています。
アクセス数カウンタ【70万件】(2021/5/1)
アクセス数カウンタ【70万件】(2021/5/1)
2021年(令和3年)5月1日(土)ホームページアクセス数が、70万件を突破しました。
2019年6月19日に20万件、12月27日に30万件、2020年4月11日に40万件、8月20日に50万件で、2021年1月4日で60万件、約4ヶ月あまりで10万件のペースです。これからもご愛顧よろしくお願いします。
【生徒会】若っ人ランド取材(2021/4/27)
【生徒会】若っ人ランド取材(2021/4/27)
4月27日(火)テレビ熊本編成制作部の郷戸ディレクターらが来校され、若っ人ランドの取材が行われました。※放送予定日が変更になりました。
TKUで5月8日(土)16:30~17:25。再放送は、5月8日(土)深夜25:45~26:40の予定です。
東稜の生き物(カササギ)(2021/4/27)
東稜の生き物(カササギ)(2021/4/27)
体育大会予行の日にカササギが2羽飛んできました。カササギはハシボソガラスより小さくて尾が長く、「カチガラス」とも呼ばれます。時々、鳴き声は聞こえていましたが、姿を見たのは久しぶりです。