令和5年度
【2年5組】2学期クラスマッチ
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
本校では今日から3学期が始まりましたが、今回は12月13日に行われた2学期クラスマッチの様子を紹介します。
女子ハンドボール
男子ソフトボール
女子ビーチボールバレー
男子バレーボール
男子バレーボールの3位入賞が最高位でしたが、それ以上にたくさんの笑顔が見られて楽しい時間でした。
3学期始業式(2023/1/9)
3学期始業式(2023/1/9)
1月9日(火)、大掃除の後、3学期始業式を行いました。
新任式では新しく来られた国語の先生の紹介がありました。(2年2組副担任、2年国語科)
学校長挨拶では、年始の石川地震・羽田空港の事故に触れられ、日頃からの訓練や冷静に他人を思いやることの大切さについてお話がありました。
普段の練習の大切さというものは学習や部活動と同じくつながっていること。自分自身の目標、チームの目標を見据え、集大成の準備に入る時期であることについてお話がありました。強みをさらに強くし、弱みを克服する3学期としましょう。
校訓校歌は、生徒会長のリードで行われました。
諸連絡では教務部・進路指導部・生徒安心安全部から連絡がありました。
自分自身について振り返り、気持ちを新たにする機会です。”気持ちと行動の直結”に気をつけ、自分なりに理解し、成長につなげていきましょう。心に余裕を持った生活を送り、”時間に追われるのではなく、自分で時間を管理する人に”なりましょう。
【3年2組】ぜんざい会
共通テストまであと6日と迫った1月7日(日)。
休日勉強会に参加している3年2組の皆でぜんざい会を開きました。
共通テスト、一般入試と全力で頑張ります!
【理数コース】科学研究(生物班1年生)
生物班1年生は1~2人のグループごとに研究テーマを考えてきましたが、全員共通の大きなテーマを決めることにしました。
11月9日
研究テーマのプレゼン大会を行いました。
それぞれのプレゼンを聴き、どのテーマが面白そうか、実現できそうか、相互評価をしました。その結果、大きなテーマとしてダンゴムシを選ぶことになりました。
12月1日
ダンゴムシを採取し、観察しました。また、飼育するためには何が必要なのか調べ、準備をしました。
12月9日
ダンゴムシは石の下にいることが多いので、好みの石があるのかどうか調べてみることにしました。
ここで2学期の科学研究は終了です。この結果は3学期に持ち越しとなりました。
今後興味が湧いたことについて研究をすることでダンゴムシについての知識を深め、詳細なテーマを決めていきたいと思います。
【生物】だ腺染色体の観察
10月から11月に、だ腺染色体の観察を行いました。
まず、実習の先生からビデオやスライドで説明を受け
実験開始です。アカムシから
だ腺を取り出します。
染色液をかけてしばらく置いたら、
体重をかけて押しつぶして、
観察します。
この実験は生き物の命をいただいて行う実験なのですが、そのことをしっかりと理解し受けとめて、真剣に観察してくれました。