令和5年度
東颯祭2日目【展示・バザー】(2023/10/28)
東颯祭2日目【展示・バザー】(2023/10/28)
バザー券販売の様子
「熊本の歴史資料を守った人々展」を開催しました(2023/11/9)
「熊本の歴史資料を守った人々展」を開催しました(2023/11/9)
本校図書委員会アーカイブズ班の生徒たちが企画・展示を行いました。
第二次世界大戦中に県庁から民家に「疎開」して戦火を逃れた県政の資料などの保存に尽力した人を紹介しています。
以下のメディアでも紹介されています。
【毎日新聞】「公文書」歴史的に重要 保存に尽力、先人の功績学び継承を 熊本・東稜高 生徒が企画展 /熊本
https://mainichi.jp/articles/20231106/ddl/k43/100/110000c
【kktニュース】
高校生が聞き取りや解読 戦火から貴重な資料を守った人を紹介する企画展
https://www.kkt.jp/nnn/news100ymx9kf8y5pmug9c3.html
【YouTube】熊本県民テレビ KKT公式チャンネル
【高校生が解読】戦火から貴重な資料を守った人を紹介する企画展
https://www.youtube.com/watch?v=om7G6kPvArs
【Yahoo!Japanニュース】
高校生が聞き取りや解読 戦火から貴重な資料を守った人を紹介する企画展
https://news.yahoo.co.jp/articles/d398c982b4d18da8fa16273f85a3c20721d6f36c
【日テレNEWS】
高校生が聞き取りや解読 戦火から貴重な資料を守った人を紹介する企画展
https://news.ntv.co.jp/category/culture/kk35ef5a509e5b4cbeba6c0eba80619a93
東颯祭1日目・【台湾】永平高級中学高等学校来校(2023/10/27)
東颯祭1日目・【台湾】永平高級中学高等学校来校(2023/10/27)
10月27日(金)から28日(土)にかけて東颯祭を開催しました。
また、1日目は台湾の永平高級中学高等学校からの訪問がありました。
【書道部パフォーマンス】
【台湾永平高級高校 学校交流】
【集合写真】
【開会式】生徒会長より
学校長より
【東稜生の主張】
【校訓・校歌】
【2年5組】総合的探求の時間
先週の全体発表会で課題研究が終わり、今週からは小論文についての学習が始まりました。
テキストを使いながら課題文章の読み取りのコツや構成について学びました。
【2年5組】東颯祭(2日目)です
だいぶ間が空いてしまいましたが、東颯祭2日目の様子です。
調理班は朝7:00過ぎには調理を始めました。
80食の当日券もあっという間に売り切れ、11時のバザー開始とともに大盛況となりました・・・が、調理が忙しく、教室の写真を撮りに行くことができませんでした。すみません。
下の写真は、写真部が撮ってくれた唯一の教室の様子です。
ともあれ、なんとか無事に200食のカレーを提供することができました。
ちょっと多めに残ったカレーは、炊き損ねたご飯と一緒に全員で平らげました。
【理数コース】熊本県公立高等学校理数科研究発表大会
【理数コース】熊本県公立高等学校理数科研究発表大会(2023/11/6)
第20回熊本県公立高等学校理数科研究発表大会がくまもと森都心プラザホールであり、理数コースの1,2年生が参加しました。
熊本北高校、東稜高校、第二高校、大津高校、熊本西高校の発表順でした。今年は生物班がイシクラゲの研究を発表しました。
【男子バスケットボール部】1年生大会
11月4日(土)に1年生大会が行われました。
場所は熊本農業高校、対戦相手は玉名工業でした。
2年生も応援に駆けつけました。
見つかった課題について確認し、新人戦に向けて日々の練習に力を入れていきます。
令和5年度人権教育講演会(2023/11/2)
令和5年度人権教育講演会(2023/11/2)
11月2日(木)LHRの時間に全生徒・全職員を対象に人権教育講演会を開催しました。「あらゆる差別から子どもたちを守るために取り組んできたこと」という演題で、部落解放同盟熊本県連合会書記長の秦 竜也 氏からお話をしていただきました。
歴史的な身分制度から続いてきた部落差別について学び、それに戦うために学習する機会を設けてきたこと等、これまで取り組んでこられた思いについて話をしていただきました。
【2年生】総合的探究の時間 課題研究発表会
4月から半年かけて取り組んできた課題研究の全体発表会を行いました。
今日発表したのは各クラスから選ばれた代表生徒です。
2年1組代表
「復興支援の役割とその在り方について〜高校生の私達にできること〜」
2年6組代表
「乳児出生率が高い国とその理由」
2年4組代表
「言葉の大切さ」
2年3組代表
「介護の現状〜老老介護・認認介護〜」
2年国際代表
「地域おこし 地域おこしのためにできることはなにか」
2年7組代表
「運動することと人の心の変化について」
2年5組代表
「感情の発達について」
2年理数代表
「今食べているものがなくなる!?」
2年2組代表
「訪日外国人の増加に伴う日本の変化」
発表が終わるごとに、生徒たちが評価をしました。
様々なテーマが並びましたが、各クラスの代表だけあってどれも聴き応えのある発表でした。
【2年5組】課題研究クラス代表選考会
10月24日(火)、課題研究のクラス代表選考会を行いました。
先週のグループ発表会で班代表に選ばれた6人が発表しました。
「プラスチックとの共存」
「感情の発達について」
「今ある国際問題について詳しくなろう。」
「10年後の仕事」
「AIについて」
「絶滅の危機~熊本市動植物園を通じて動物の絶滅危機に触れる~」
生徒間の相互評価で選ばれたクラス代表が、全体発表会で発表します。
【2年5組】課題研究グループ発表会
10月17日(火)の総合的探求の時間に、課題研究のグループ発表会を行いました。
クラスを6つの班に分けて発表会を行い、相互評価によってそれぞれの班代表を決定しました。
【2年5組】東颯祭(1日目)です
今日から東颯祭が始まりました。初日の今日は開会行事
台湾・永平高級中学校の歓迎会
吹奏楽部の演奏
東稜生の主張
書道部によるパフォーマンス
永平中の学校紹介
などがありました。
吹奏楽部・書道部には2−5の生徒も在籍し、日頃の練習の成果を見せてくれました。
東稜生の主張は英語・中国語・韓国語で行われたため、事前に配布された資料をガン見しながら聴きました。
ピンクのクラスTシャツに身を包んだ生徒たちは、会場でもとても目立ってました。
午後は準備の時間でした。明日のバザーに向けて教室のセッティングと飾り付けを進めました。
2−5のバザー(チキンカレー)は明日が本番です。当日券は80食限定です。お早めにおいでください。
お待ちしています!
【理数コース】課題研究中間発表会
10月13日(金)に2年生の課題研究中間発表会を行いました。
この発表会は11月6日(月)に行われる熊本県公立高等学校理数科研究発表会の代表選考会を兼ねています。
<地学班>
「雲の発生について」
<生物班>
「イシクラゲと私達の生活への活用」
「ラインセンサス法を用いて校内に生息する野鳥を調べる」
<化学班>
「アルマイト加工の研究」
<物理班>
「ペットボトルロケットの規則性」
「影が伸びる!!」
<数学班>
「ビュフォンの針について」
「つまようじタワーの作成」
<ロボット班>
「自立型ロボットの作成とこれまでの振り返り」
<高大連携班>
「化粧水作成」
各発表の後には生徒・職員による評価が行われ、集計の結果、生物・イシクラゲ班が熊本県公立高等学校理数科研究発表会の代表に選ばれました。
【2年5組】東颯祭に向けて3
10月26日(木)、いよいよ明日から東颯祭が始まります。
今日は午後の準備の時間を使ってカレーをつくり、クラス全員で試食しました。
教室で装飾班が装飾をしている間に
調理班が調理室でカレーを作りました。
試食の前に味を確認して「OK!」だったので
給仕班がお皿によそって
みんなそろって、いただきます!
「おいしい!」と好評でした。
本番は10月28日(土)です。80食と少なめではありますが当日券もありますので、ぜひおいでください。
【2年5組】東颯祭に向けて2
10月24日(火)の昼休み、東颯祭でのバザーの食券を販売しました。
2日間販売の予定でしたが、初日で前売り分の120食が完売しました。
ほっとしてふと横を見ると、他のクラスの食券を買う2-5の生徒の姿がありました。
【男子バスケットボール部】ウインターカップ2回戦
ウインターカップ県予選の2回戦が21日大津高校で行われました。
対戦相手は開新高校でした。
残念なことに58対79での敗退です。
次は1年生大会、新人戦と続きます。
チーム一丸となってこれからも頑張ります。
【2年5組】東颯祭に向けて
10月27日(金)・28日(土)に行われる東颯祭で、2年5組は食品バザー「チキンカレー」を行います。
13日のLHRでは、東颯祭に向けての確認と話し合いを行いました。
最初に文化委員と助っ人を務めてくれている生徒から、企画の概要と今後の準備計画についての説明があり、
その後、各係に分かれてリーダーの選出と打ち合わせを行いました。
【男子バスケットボール部】ウインターカップ
ウインターカップ熊本県予選1回戦が東海大学星翔高校で行われました。
対戦相手は高専熊本です。
72対66で勝利を収め、2回戦に進出しました。
2回戦は21日(土)大津高校にて、開新高校と対戦します。
善行生徒の表彰(2023/10/13)
善行生徒の表彰(2023/10/13)
本校2年の池田君、濱田君が大津警察署から善行に関する表彰を受けました。
(二人の功労について)9月15日の夜、部活動の帰宅中、橋から今にも飛び降りようとしている男性を発見し、付近を通りかかった他校の生徒と協力し、男性に対する継続的な声かけと110番をする等、迅速・的確な行動により男性の自傷行為を未然に防止したということです。
【3年生】共通テスト100日前激励会
10月12日(木)7限目に3年生は共通テスト100日前激励会を行いました。現在、総合型選抜や学校推薦型選抜が始まり、受験に向けた準備を進めているところです。
今日は大塚副校長先生、進路指導主事小森田先生、学年主任米村先生から激励の言葉をいただきました。粘り抜くことの大事さとその可能性を教えていただき、やる気がみなぎった3年生です。
34期生、最後まで頑張ります。