ブログ

熊支の小窓

PTA救急救命法講習会を実施しました

     

7月4日(木)、PTA救急救命法講習会を実施しました。日本赤十字社熊本支部から講師をお招きし、心肺蘇生法(胸骨圧迫)やAEDの使い方について御指導いただきました。誰かが倒れてしまった時、救急車が到着するまでの間、その場に居合わせた人が1分でも早く救命の手当をすることが重要です。大切な人の命を守るための行動を知る有意義な時間となりました。

 

※AEDの使い方について、You tubeで「日本赤十字社 AED」と検索すると動画を見ることができるそうです。ぜひ検索してみてください。

※本校ではAEDを事務室前と保健室に設置してありますが、身近な地域のどこにAEDが設置されているかを知っておくことも大切であると考えさせられました。

0

令和6年度 赤十字講習会(心肺蘇生法職員研修)

本日心肺蘇生法の職員研修を行いました。

日本赤十字社熊本県支部から坂本先生を講師にお招きし、「胸骨圧迫」や「AED」の使用方法について実践形式の研修でした。

明日から順次始まる「プール開き」を前に、どの職員も真剣な様子で研修に臨みました。

 

 

0

令和6年度 第1回学校運営協議会

6月19日(水)、6名の委員の皆様にお越しいただき、第1回学校運営協議会を本校会議室にて開催しました。

本校校長から学校運営等について説明を行った後、協議をしました。

特にこれからの熊支のあり方についての協議では、委員の皆様からご質問や貴重なご意見をいただきました。

また、各学部の授業の様子も参観していただきました。

また、出水南小学校の校長先生から、会のはじめに、夏の交流集会を紹介した学校便り(SKM_450i24061917180.pdf)

をいただきました。

お忙しい中お集まりいただいた委員の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

職員の不祥事防止研修

今回は児童生徒ではなく、職員研修の様子をお伝えします。

本日放課後全教職員で「不祥事防止研修」を行いました。熊本県教育委員会作成の不祥事防止テキストを活用して「飲酒運転防止」と「不適切な指導を起こさないために」についてみんなで一緒に考えました。誰一人残さず適切な指導を行うチームとなるために、全職員一丸となって教育活動に取り組んでいきます。

 

0

第1回火災避難訓練

今日の午前に火災避難訓練を行いました。今日は「厨房」からの出火を想定した訓練でした。

校内放送後、防災頭巾をかぶり上履きのまま全員速やかに避難をしました。熊本市消防局の方からも、「みなさん、しゃべったり走ったりせず、速やかに避難できてよかったです」とお褒めの言葉をいただきました。

避難後には各学部代表児童生徒による水消火器体験も行い、最後までみんな集中して訓練を行うことができました。

 

 

0

「修了式」

 

 3月22日(金)に修了式がありました。最初に各学部の学年の代表者が校長先生から修了証を受け取り、校長先生からこの一年間の様々なイベントについてのお話をしていただきました。また、各学部の児童生徒の代表者が1年を通して頑張ったことについて、タブレットを使うなどして発表することができました。進級に向けて2週間程ですが、実りのある春休みにして欲しいと思います。新学年の始業式に元気に、成長した姿で会えることを楽しみにしています。

0

小学部卒業証書授与式

 

3月12日(火)に小学部の卒業証書授与式が挙行されました。

快晴の下、17名の卒業生が一人ずつ、校長先生から卒業証書を受け取りました。

春からは、中学部での学習活動に、自分らしく元気に取り組んでほしいと思います。

ご卒業おめでとうございます。

0

中学部・高等部卒業証書授与式

3月8日(金)に熊本支援学校中学部・高等部卒業証書授与式が挙行されました。

当日は天気にも恵まれ、中学部22名、高等部5名の生徒が慣れ親しんだ学び舎から旅立ちの日を迎えました。春からは、熊本支援学校での思い出を胸に、それぞれの道で大きく羽ばたいていってほしいと思います。

0

3学期始業式

 

1月9日(火)に3学期の始業式が行われました。始業式ではメジャーリーガーの大谷翔平選手から寄贈された野球グローブが紹介され、児童生徒も興味津々の様子でした。さっそく授業や昼休みにグローブを使って活動しています。

3学期はまとめの学期ということで勉強も運動も頑張っていきたいと思います。

0

2学期終業式

12月22日(金)に体育館で2学期の終業式が行われました。終業式では牛野校長先生から、2学期に行われた各学部の修学旅行や宿泊学習、創立50周年記念式典、ゆうし祭のこと等について、スライドで振り返りながらの話がありました。また、小学部・中学部・高等部の児童生徒の代表者が2学期にがんばったことや思い出に残ったこと等について発表しました。大変素敵な発表でした。最後には本校の校歌をみんなで元気よく歌いました。

0

創立50周年記念 第11回ゆうし祭

11月18日(土)、本校で「創立50周年記念 第11回ゆうし祭」を開催しました。当日朝天気の心配をしましたが、時間が経つにつれて晴れ間も見え、多くのお客様においでいただくことができました。小学部はステージ発表や児童による体験ブース、中学部は体験コーナーや作業製品販売、高等部は作業製品販売や委託販売などを行いました。また、福祉事業所による製品販売や外部団体によるよさこい、フラダンス等のステージもあり、笑顔が溢れ賑わった1日でした。全体制作では「地域に支えられた50年 これからもみんなで咲かせよう くましの花」をテーマに、児童生徒一人一人が花びらを作り、大きな3つの花を咲かせました。更に、この花には来場者の方から、葉っぱの形のカードの温かいメッセージが加えられ、大作が完成しました。

0

創立50周年記念 第11回ゆうし祭

 

11月18日土曜日に「創立50周年記念 第11回ゆうし祭」を実施します。

今回は地域の方や卒業生の方も参加いただけます。是非ご来場ください。

※自家用車で来られる場合は湧心館高校が駐車場になっております。駐車場に限りがございますので、なるべく公共交通機関での来場をお願いします。

0

創立50周年記念式典

本校の創立50周年記念式典が、11月1日水曜日に熊本県立劇場を貸し切って挙行されました。式典に先立ちオープニングでは、学校の様子や歴史をスライドで振り返りました。そのスライドに合わせて、練習してきた「ビリーブ」の歌と手話を児童生徒全員で披露しました。代表の児童生徒はステージ上でのびのびと、客席の児童生徒はその場に立って精一杯歌と手話を発表することができました。会場が1つになった感動的な場面でした。

 式典では、校長式辞の中で本校の歴史の重みを再確認することができ、みんなで50周年の記念すべき年に立ち会うことができた幸せを感じることができました。また、児童生徒代表の言葉では、小学部の児童が学校のことを、「私たちが成長して、夢を叶えるための大切な場所です。」と表現しました。素直で一生懸命な姿が素晴らしかったです。御来賓の方々にも祝福され立派な式典となりました。

 午後からは、劇団「転回社」のミュージカル劇をみんなで楽しみました。劇の中では、児童生徒とのやりとりの場面や、学校で取り組んできた歌や踊りを取り入れた場面がありました。「一緒にやりたい人は、ステージに上がっておいで」のかけ声に、ほとんどの児童生徒が進んでステージに上がり大盛り上がりでした。

 学校の誕生日をみんなでお祝いして楽しむことができた一日となりました。御協力いただいた保護者の皆様をはじめ、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

0

子どものサイン発見チェックリスト(家庭用)

2学期が始まり、お子さんの様子はいかがでしょうか。食欲がなかったり、眠れていなかったりはないでしょうか。何か気になられること等ありましたら、いつでも担任または養護教諭までご相談ください。一学期に配布をした「子どものサイン発見チェックリスト(家庭用)」を添付していますのでご活用ください。2学期が始まり、お子さんの様子はいかがでしょうか。食欲がなかったり、眠れていなかったりはないでしょうか。何か気になられること等ありましたら、いつでも担任または養護教諭までご相談ください。一学期に配布をした「子どものサイン発見チェックリスト(家庭用)」を添付していますのでご活用ください。

 

子どものサイン発見チェックリスト(家庭用).pdf

0

令和5年度 第1学期終業式がありました。

7月20日(木)に第1学期の終業式が、ありました。はじめに、校長先生から、児童生徒と楽しくやりとりをしながら創立50周年式典のことや夏休みの過ごし方等についてお話をしていただきました。また、小学部・中学部・高等部の児童生徒の代表者が1学期の頑張ったことについて、運動会のかけっこの競技で活躍したことや現場実習で緊張したけれども、最後まで意欲的に取り組めたこと等を上手に発表することができました。今年の夏休みは42日間です。宿題等の学習を計画的に進めたり、しっかりと運動をしたりして、家族や友達と大切な思い出を沢山作ってほしいと思います。2学期の始業式に元気な成長した姿で会えることを楽しみにしています。

0

「校内での走行、門扉の開閉についてのお願い」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

   校内は最徐行(10km)での走行をお願いします。また、児童・生徒の安全を守るため、登下校時(門の近くに職員が立っている時)以外は門を閉めています。保護者の方や来校者の方にはこれまでも御協力いただいておりますが、改めてお願いします。

0

入学式がありました!

4月11日(火)に熊本支援学校小学部・中学部・高等部の入学式が挙行されました。

当日は天気にも恵まれ、小学部13人、中学部21人、高等部9人が熊本支援学校の仲間として加わりました。一日一日を大切にして、出会った仲間と一緒に支えあいながら学びあったり絆を深めていったりして欲しいと思います。

0

「卒業おめでとう!!」

 

                                                                      

 3月10日に小学部、中学部の卒業式が行われました。中学部棟の教室や廊下の飾りは1、2年生が制作してくれとても華やかになりました。卒業式後の中学部棟3年生の教室は生徒たちの声が聞こえなくなりさみしいです。高等部でも笑顔を忘れずに頑張ってください。いつまでも応援しています。

0