令和3年度 防災・防火避難訓練
本日、地震を想定した防災・防火避難訓練を行いました。
生徒は話すことなく速やかに避難を行いました。
その後、本山校長先生の講話では
・地震の際は、家族で落ち合う場所を決めておく
・災害時は自分の判断で行動する
・災害を風化させない
・みんなでいれば怖くないと周りに流されない
などの災害時に大切なことをお話しいただきました。
その後、消火器を用いた消火訓練も行われました。
(生活委員長よりお礼の言葉)
本日、地震を想定した防災・防火避難訓練を行いました。
生徒は話すことなく速やかに避難を行いました。
その後、本山校長先生の講話では
・地震の際は、家族で落ち合う場所を決めておく
・災害時は自分の判断で行動する
・災害を風化させない
・みんなでいれば怖くないと周りに流されない
などの災害時に大切なことをお話しいただきました。
その後、消火器を用いた消火訓練も行われました。
(生活委員長よりお礼の言葉)