2018年8月の記事一覧

十八夜祭り(7月18日)

報告が遅くなりましたが、
7月18日に鏡町のお祭り、十八夜祭りに参加しております。
当日は、暑さにまけず八農生の元気を振るいました。
ステージでは、ウエイトリフティング部となぎなた部の部活動紹介を行いました。
総踊りには三部会役員が参加し、毎年恒例の「やつのう」のかけ声で
会場を盛り上げました。


女子生徒は、浴衣をきました。
福祉家庭科の生徒の中には授業で製作した自分の浴衣を着て参加した生徒もいます。

着付けでは、福祉家庭科3年の課題研究で着付けを勉強している生徒たちが
参加生徒に着付けのお手伝いをする取り組みも実施しました。


男子生徒は、八農のはっぴを着て参加しましたよ。


これからも三部会での活動を通して、地域とともに歩む八代農業高校を創っていきたいです。

農業鑑定競技上位独占!!

農業鑑定競技が県立農大で行われました。
結果は
農業の部
最優秀賞:倉本(2H) 優秀賞:槌田(3H)
園芸の部
最優秀賞:満島(3H) 優秀賞:宮田(2H)


日々の努力が実りました。次は全国大会、頑張れ!!

祝 熊本県学校農業クラブ平板測量競技6連覇達成!

7月31日(火)熊本農業高校において熊本県学校農業クラブ平板測量競技が行なわれました絵文字:笑顔
本校からは、3年生チーム(Aチーム)と2年生チーム(Bチーム)が出場し、16チームが出場する中、2年生チーム(福浦・豊田・西田・松下)が絵文字:星最優秀賞(1位)絵文字:星、3年生チーム(本田・中田・佐藤)が絵文字:星優秀賞(3位)絵文字:星になりました。
 今回の最優秀賞で八代農業高校農業工学科はこの競技で絵文字:星6連覇絵文字:星を達成することができました。
 
これから秋に行なわれる全国大会に向けて頑張ります!応援よろしくお願い致します絵文字:よろしくお願いします絵文字:よろしくお願いします