八農ブログ

1年食農創造科 アレンジ絞り出しクッキー

 1年食農創造科の生徒が、絞り出しクッキーを作りました。

 今回は、ココアクッキーか抹茶クッキーを選び、班で協力して最初から製造しました。

 絞り出した後、オーブンで焼きます。

 無事に出来上がりました。

 様々な形のクッキーが焼きあがりました。

2年食農創造科 ミルクパン製造実習

 2年食農創造科の生徒が、食品製造の授業でミルクパンを作りました。

 パンの製造は、2年生になって初めて行われます。

 おいしく焼き上がりました

 焼き上がりの後は、みんなで試食をしました。

 焼き上がりが一番おいしかったようです。

日奈久カーネーション祭りに参加してきました

 日奈久温泉で行われた日奈久カーネーション祭りに本校の生徒が参加してきました。

 また、このイベントのために開発したマフィン等を販売しました。

 天気があまり良くなく、例年に比べて来場者は少なかったですが、イベント会場は盛り上がっていました。

 日奈久のイベント関係の皆様、貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。

 

令和6年度 PTA総会が行われました

 本日PTA総会が行われました。

 まず、体育館でポスターセッションが行われました。

 その後、2時間目は授業参観です。

授業参観後PTA総会が行われました。

 総会後、学級懇談が行われ、PTA各委員会の打ち合わせ会が行われました。

 保護者の皆様、本日はお忙しい中PTA総会に参加いただきありがとうございました。

 今年も本校のPTA活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

1年食品製造 絞り出しクッキー

 1年食農創造科の生徒が食品製造の授業で、初めて製造室での実習を行いました。

 初めての食品製造の実習で、先生の手本を参考にクッキーを絞っていきます。

 様々な大きさのクッキーが焼き上がりました。

 焼けた後は、クッキーを袋につめて、試食を行いました。