東高blog

2023年11月の記事一覧

高書展に向け書道部がんばってます!!

12月12日から開催される熊本県高等学校書道展への出展に向け、寒い書道室で書道部が頑張っています。

書道部は、現在2人で活動中です。顧問の久保先生に指導を受けながら楽しく活動を行っています。部員募集中です。興味のある人は、放課後書道室までお願いします。

 

【課題研究】商品開発班 コミーダ・デ・バタタさんへの企業訪問

 東高マーケットで商品を仕入れとコラボ商品を開発していただくため、コミーダ・デ・バタタさんに企業訪問へ行ってきました。東高とのコラボ商品として「トマト味のポテトチップス」と「しょうゆマヨネーズ味のポテトチップス」を販売する予定です。時間をかけ少しずつ配合を考えながらフレーバーづくりをしました。ポテトチップスを一つ一つ手作業で手作りされている様子や商品開発を行う際に全員が納得いくまで試作を重ねることなど様々なお話を聞かせてくださいました。

 今回も生徒が納得いく味になるまで何度も何度もフレーバーを試作してくださり、とても感謝しています。12/2・3の東高マーケットで『コミーダ・デ・バタタ × 東高』の限定の商品を販売します。ぜひご購入ください。

妙見祭 飾馬奉納!! 東同会

東高同窓会を中心としてPTA、職員、在校生も参加し、飾馬を妙見宮に奉納することができました。今年は、殿をつとめ東高らしく一団結した奉納、演舞をすることができました。沿道からの声援ありがとうございました。

出発前の記念撮影(在校生)

今年の飾り馬

ハーモニーホールでの校長先生による妙見締め

砥崎河原の演舞

 

東高マーケットPTA協力者会議が行われました。

11月21日(火)に東高マーケットPTA協力者会議が大会議室で行われました。東高マーケットでPTAが担当する食品バザーについて話し合いが行われました。遅くまで熱心な打ち合わせありがとうございました。東高マーケットは来月2日(土)、3日(日)本町アーケードで行われます。