小国高校の一日

2016年4月の記事一覧

新しい季節になりました。

 図書館前の展示を変更しました。展示作成には生徒にも手伝ってもらいました。

今回の展示は「新しいチャレンジ」がテーマです。世の中にはおもしろい検定や知らないスポーツがあったりします。ぜひチャレンジしてみてはどうでしょう。



二者面談スタート

 本日より2・3年生は、放課後に二者面談が実施されています。希望する進路に対して担任の先生より勉強法や進路情報のアドバイスをいただきます。面談後はモチベーションがアップしたでしょうか?
 また1年生はというと、本日より2泊3日で宿泊研修に旅立ちました。一回り大きくなって帰ってくる姿が楽しみです♪

写真撮影

 本日,午後から写真撮影・委員会決めが行われました。一年間の始まりとして,バシッと決めて臨むことができたでしょうか。委員会での仕事,教科係りとしての仕事,大変だとは思いますが,責任を持って最後まで取り組んでほしいものです。

ドキドキワクワクの1日目!

 先週の金曜日に入学式を終え、真新しい制服を身にまとった新1年生が朝から元気に登校をして来ました!「おはようございます!」と挨拶をすると、元気な声で「おはようございます!」と返してくれる姿に初々しさを感じつつ、これからの毎日に期待と不安を抱いている様子も伺えた一瞬でありました。

 午後には対面式や部活動紹介などに臨んだ1年生ですが、最初こそ緊張感漂っていたものの、先輩方の持ち前のユーモア(お見せできないのが残念・・・!)のおかげで、笑い声の絶えない賑やかな時間を過ごしていました!

 体験入部期間を今週いっぱい設けていますので、自分が3年間やりがいを持って活動することが出来る部活動を見つけて欲しいなと思います♪


 1年生の皆さんのこれからの3年間が充実した3年間になることを期待しています!!

入学式

本日、お昼から入学式が行われました。

真新しい制服を纏い、新入生49名が入学を許可されました。