柔道部 ブログ

柔道部

【柔道部】名札入れ木枠増設!

    柔道場にある、球磨工柔道部の先輩方の名札入れ木枠がいっぱいになったので、本校12期生である錦町の萩原木工所さんに依頼し、新たに名札入れ木枠を増設しました。

    名札のない先輩もいらっしゃるようですので、柔道場に来ていただき、自分の名札があるか確認して頂ければと思います。来られる際は、学校(柔道部顧問・永吉)まで御連絡を頂けると幸いです。

 

 

【柔道部】個人戦ベスト16(九州ジュニア県予選会結果)

   6月6日(日曜日)に九州ジュニア体重別選手権大会県予選会が八代市総合体育館で行われました。本大会は2021年中に15歳~20歳になる選手が出場し、大学生や社会人も参加する大会です。その大会において、男子81kg級で尾方太樹さん(2年建設工学科、人吉二中出身)がベスト16、また、同階級で高校から柔道を始めた嶽森翔さん(2年建設工学科、山江中出身)が初戦を突破しました。

    先週の県高校総体、そして本大会で足りない所、良かった所それぞれ見つけることが出来たと思います。次の10月に予定される公式戦に向けて、もう1度、基礎基本からしっかり取り組んでいきたいと思います。

 

【柔道部】県高校総体個人戦結果

 5月30日(日)に男子個人戦が山鹿市総合体育館において無観客試合で行われ、本校の出場選手は残念ながら初戦敗退となりました。まだまだ実力が足りない結果となりましたが、全選手ともに今、持っている力は出し切ったと思います。3年生においては今大会で区切りをつけ進路実現に向けて、1・2年生は6月6日(日)の九州ジュニア柔道体重別柔道選手権大会県予選会に向けて稽古に励みたいと思います。

 最後に、保護者をはじめ、地元人吉・球磨地域の柔道関係者皆様の応援並びに御支援ありがとうございました。今後も皆様の御指導を宜しくお願いします。

 

【柔道部】県高校総体団体戦結果

 5月29日(土)に男子団体戦が山鹿市総合体育館において、無観客試合で行われました。本校は初戦で鹿本高校と対戦し、1-3で敗退しましたが、一人ひとりが以前よりも力強くなり、相手との大きな差は感じられず、伸び代のある試合だったと思います。

 

           先鋒 中村(2年建設工学科、人吉二中出身)△ー◯

           次鋒 野中(3年機械科、錦中出身)◯ー△

           中堅 尾方(2年建設工学科、人吉二中出身)×ー×

           副将 岩本(3年建築科、人吉一中出身)△ー◯

           大将 嶽森(2年建設工学科、山江中出身)△ー◯

 

【柔道部】次の世代へ・・・

 県高校総体が終了した翌日の5月31日(月)に、総体で区切りをつける3年生からの挨拶、指導者から3年生へ餞の挨拶を行いました。今の3年生は豪雨災害、新型コロナウイルスなど大変な状況の中、一生懸命、球磨工での柔道部活動に打ち込んでくれました。

 3年生は残り少ない高校生活で進路実現やさらなる飛躍を目指して、1・2年生は新体制での柔道部活動に移行することになりますが、今後ますますの活躍を期待します!

 最後に、今後とも人吉・球磨地域の柔道関係者の皆様をはじめ、地元の皆様から球磨工業高校柔道部への御指導、御支援を宜しくお願いします!!

【柔道部】南稜高校出稽古

 4月10日(土)に今年1月以来、久しぶりに南稜高校での稽古をしました。南稜高校の先生からは「工業の生徒たちは力強くなっていますね」とのお褒めの言葉もいただきました。5月のGW中の錬成会に向けて、やるべきことを確実にしていきたいと思います。

 

 

 

【柔道部】開新高校出稽古

 4月4日(土)に開新高校、第二高校と合同で稽古を行いました。1月の全国高校柔道選手権県予選以来の人吉・球磨地域以外での柔道でしたが、各校の実力選手に揉まれながらも、学校では経験することのできない充実した稽古をさせていただきました。5月下旬の県高校総体に向け、この出稽古で良かった所や改善点を踏まえて、今後に生かしていきたいと思います。

 

【柔道部】近況

全国高校柔道選手権熊本県予選終了後、新型コロナウイルスの感染拡大もあり、2月中は感染予防を徹底した中でのトレーニングを中心に練習しました。

3月に入り、柔道の稽古を再開し、先日、高校を卒業された人吉・球磨地域出身の先輩方にも稽古をつけていただきながら、5月下旬にある県高校総体に向けて頑張っています!

 

 

 

 

 

【柔道部】個人戦ベスト8入り!(選手権県大会結果)

 1月16日(土曜日)に全国高校柔道選手権大会熊本県大会が八代市総合体育館で行われ、男子66kg級で野中皓太さん(2年機械科、錦中出身)がベスト8、男子81kg級で尾方太樹さん(1年建設工学科、人吉二中出身)がベスト16でした。

 新型コロナウイルスの影響により無観客試合での公式戦となりましたが、初戦敗退した部員達も含め、昨年10月の公式戦よりも自分の持ち味を出して積極的な試合を展開することが出来ました。今後しばらくは、感染リスクの高い活動を控え、徹底した感染予防をしながら、今出来ることを精一杯取り組んでいきたいと思います。引き続き、球磨工柔道部を宜しくお願い致します!

 

【柔道部】合同練習会

 1月9日(土)、10日(日)に合同練習会を南稜高校でさせていただきました。南稜高校柔道部の先輩方や地元の先生方に稽古や指導をしていただくなど、1月16日(土)に行われる全国高校柔道選手権熊本県予選会に向けて充実した2日間となりました。