過去ブログ

2023年12月の記事一覧

全国高校生マイプロジェクトアワード2023に総合ビジネス科が参加しました

12月27日(水)に開催された「全国高校生マイプロジェクトアワード2023予備summit」に参加しました。日程の都合上、地域summit(熊本県1/21(日))には参加ないので、今回の予備summit(zoom会議)に総合ビジネス科としてはめて参加することにしました。総合ビジネス科が参加したグループには、岐阜、茨城、宮崎、京都の生徒が参加しましたが、どの発表も「個性」輝くものであり大きな刺激を受けました。

 

全国の同年代の高校生の日々の探究活動を知ることができ、今後の自分たちの活動の参考になるアクションや思考を学ぶ機会になりました。また、私たち2年生と1年生が3年生の意志を継承していくという強く熱い気持ちになりました。

【生徒の感想】

〇zoomは初めてだったので操作など苦戦しましたが、楽しい時間だった。

〇お返しの質問もできて、いい経験になった。

〇サポーターの方々や他校生より高く評価していただき自信になった。

〇先輩の意志を僕たちが受け継ぎます。

「第2回学びの祭典」~阿蘇の草原を守るための実践~ポスター発表しました!(グリーン環境科)

12月23日(土)にグランメッセ熊本にて行われた「学びの祭典」に、グリーン環境科からは2年草原再生班の3名が参加しました。草原再生班の活動は2015年から始まりました。草原の再生や、刈り取ったススキの有効利用方法を考えるなど、阿蘇の草原を守っていくためにはどうすればよいのかを探究しています!今回は、先輩方が取り組まれてきた活動も振り返りながら、発表内容を考え、ポスター発表に臨みました~

 

このイベントに参加する前に、講師の方を招き、発声や目線など、相手に伝わる発表の仕方を教えていただきました。その時の学習も実り、様々な人々の前で堂々と発表することができました~✨生徒たちはイベントが終わった後、達成感をかみしめていました。

「第2回学びの祭典」 熊本スーパーハイスクルール全体発表会

12月23日(土)に第2回県立学校「学びの祭典」がグランメッセ熊本にて開催されました~✨この祭典は、熊本県下の県立学校が参加し、生徒たちが取り組んできた探究活動の成果などを発表するものです。阿蘇中央高校からは27名の生徒が参加し、それぞれの学科の成果を一生懸命発表することができました~✨

最初は生徒たちの緊張する様子も見られましたが、発表を繰り返す中で緊張もほぐれ、中学生、一般の方、大学教授など様々な人々に対し、堂々と発表し、質問にも一生懸命答えていました。生徒たちにとって、とても貴重な経験になりました✨

「第2回学びの祭典」へ総合ビジネス科プロジェクト班が参加しました。

12月23日(土)にグランメッセ熊本で開催された、第2回県立学校「学びの祭典」に参加し、各科より探究学習発表や販売実習を行いました。総合ビジネス科では、3年生3名、2年生1名、1年生1名が、本校の学校売店への参画に関する探究学習の成果を発表しました。4月から取り組みには持続可能な売店運営がテーマであると同時に、学年間の経験の継承というテーマを持ちながらここまで取り組んできました。3年生は堂々と自分の意見を伝え、2年生は次の中心となる自覚を持って、1年生は先輩の真っ直ぐな思いを感じながら、興味を持っていただいたご来場者に丁寧に発表できました。様々な質疑に対しては、3年生が経験の中から言葉をつなぎながら説明していた姿が頼もしく感じました。1.2年生が先輩の姿に刺激を受けて、学科の盛り上がりにつながることが期待できる時間となりました。

【生徒の感想】

◯緊張したが、これまでの活動があったからこそ落ち着いて説明できた。

◯説明できない時間が長く焦りましたが、たくさんの人に説明できてよかった。

◯声が聞き取れない(聞き返される)事が多く、次回への課題と認識した。

◯先輩の活動がやっと理解できたような気がします。

◯この1年間たくさんの経験が自分にプラスになっていることを再確認できた。

ビブリオバトルを行いました

12月1日(月)と12月15日(金)の2回に分けて、阿蘇清峰校舎図書館でビブリオバトルを行いました。

ビブリオバトルとは、本の紹介コミュニケーションゲームです。発表参加者(バトラー)と視聴参加者が集まって行い、視聴参加者は、バトラーの本の紹介を聞いて、一番読みたくなった本に投票し、チャンプ本を決めます。1回目は3人の先生方にバトラーになっていただき、2回目は3人の生徒がバトラーになって本の紹介を行いました。紹介された本については図書館に展示しています。ぜひ見に来てください!