令和2年度(2020年度)プロメ・プラン発表会
令和3年1月31日(日)八代清流高校にてプロメ・プラン発表会を開催しました。2年次生は各自でテーマを設定し、3~5名のゼミ単位で探究活動を進め、成果を論文やプレゼンテーションにまとめました。最初に各ゼミの代表者が各教室でミニプレゼンテーションを行いました。
【ミニプレゼンテーション】
「胎内記憶~ママのおなかはどうだった?~」深耕さん(2年) | 「オノマトペの果たす役割と効果」泉野さん(2年) | 「フライトナースについて」島田さん(2年) |
「買い占めから考える人の心理」田上さん(2年) | 「福祉施設の水害対策~今までの事例を通して考える~」中野さん(2年) | 「住居内の香と音」上野くん(2年) |
「本の帯とポップによる売り上げの相関」吉田さん(2年) | 「持久力と集中力を高めるトレーニング」槌山くん(2年) | 「問題解決の裏にある視覚的デザイン」間所さん(2年) |
「歯医者の怖い原因とその対策」島田さん(2年) | 「嗅覚と心理学―明暗における臭いの存在検証―」田くん(2年) | 「TikTokでバズらせる方法」榎本くん(2年) |
「歴史から学ぶ恐怖」蛇嶋さん(2年) | 「新型コロナウイルスについて~PCR検査の詳細~」蔦本さん(2年) | 「日本刀の生い立ち~実戦刀から鑑賞刀になるまで~」弓削さん(2年) |
「人はなぜおもらしするのか?」岩本くん(2年) | 「スマホで目を傷めないために」高崎さん(2年) | 「スリーポイントシュートの確率が上がる方法」吉永さん(2年) |
「コロナストレス撃退!~子どものためのおもちゃ作り~」山下さん(2年) | 「38万の命」日野さん(2年) | 「生物多様性の喪失と保護」山内さん(2年) |
「自分にあった職業は何だろう?」清水さん(2年) | 「水害に強い家~建てるときと建てた後」宮田くん(2年) |
「睡眠と体との関係性」古島くん(2年) |
次に、選抜されたゼミ代表者は体育館のステージ上で発表し、審査員の方々と評議員から評価していただきました。グランプリは2年3組中村舞音さんの「耳に残るCMの特徴~サウンドロゴを作ろう」、準グランプリは2年3組村上知優さん「やる気を出すにはどうしたらいいのか」が選ばれました。日常生活の中から疑問や課題を発見して、先行研究や実態を把握する。その上で実践し、検証するというプロセスがきちんと為されていたことが評価されました。その他の発表も創意工夫を凝らした、熱量の感じられる発表でした。
【ステージ発表】
「八代清流高校を人気校へ~いろんな視点から考えよう~」稲本くん(2年) | 「恋愛心理学 恋を実らせる極意とは」土田くん(2年) | 「やる気を出すにはどうすればいいのか」村上さん(2年) |
「耳に残るCMの特徴~サウンドロゴを作ろう!~」中村さん(2年) | 「日本とヨーロッパの建物たち」田方さん(2年) | 「アスリートのための卵アレルギー対応メニュー」黒木さん(2年) |
「歌あそびで子どもたちを笑顔にしよう」田さん(2年) | 「日本の外国人労働者について」岩田くん(2年) | 「ダムについて」木山さん(1年) |
「なぜ男女で好きな映画のジャンルが違うのか~男女の価値観に違いがあるのはなぜ~」光瀬さん(1年) | 「ブラック校則」林田くん(1年) | 「色が人に与える影響」赤星さん(1年) |
例年は桜十字ホールでステージ発表を行っていましたが、新型コロナウイルス感染防止による緊急事態宣言を受けて、ステージ発表は本校体育館で行われ、6名のうち3名の審査員はオンラインでの審査になりました。来年度は現1年次生が探究活動に取り組みます。先輩たちの発表から多くのヒントをもらい、自分たちの活動に生かしてもらえればと思います。