藍の生葉染め ~3年次・服飾手芸~

 6月5日(水)「服飾手芸」の授業で藍の生葉染めを行いました。

 

 

 

    ①生葉だけを使用します                ②ミキサーにかけます

 

   ③漉して染料を作ります                ④浸染します

 

   ⑤乾燥させます    

               

   こんなきれいな色に染まりました!

 

 今回は、天附在住の西岡勝成氏から藍を提供していただき、生葉を使った染色を試験的に行いました。

浸染のタイミングや酸化のさせ方、用布の材料次第で色に違いがあり、藍染めの奥深さを感じました。

    藍