【ボランティア】シルバーピア東町とさくら樹
今年度は多くの生徒がボランティア活動に参加でき、様々な経験を積むことができました
ご協力いただきました事業所の皆様、ありがとうございました
3/15(土)は、シルバーピア東町で子ども地域食堂のお手伝いと小学生の学習支援に取り組みました
午前は1年生3名が参加し、カレーの盛り付けと販売の補助を行いました
午後は1年生2名が参加し、小学生に勉強を教えたり、一緒に遊んだりしました
3/17(月)は、放課後に5名のJRC部でシルバーピアさくら樹を訪問し、折紙でたくさんの鯉のぼりやかぶとを折り、絵手紙教室の材料づくりを行いました
来年度はシルバーピアさくら樹と熊本県立大学の共同企画「高齢者と高校生の交流会」が予定されています
興味のある東稜生の皆さん、一緒に活動しましょう