熊本県立高森高等学校公式ホームページへようこそ!
「スーパーグローカルハイスクール事業」指定校
「ICTを活用した『未来の学校』創造プロジェクト」指定校
「県立高校魅力創造発信事業」指定校
熊本県立高森高等学校公式ホームページへようこそ!
「スーパーグローカルハイスクール事業」指定校
「ICTを活用した『未来の学校』創造プロジェクト」指定校
「県立高校魅力創造発信事業」指定校
自らの強みを活かし、一人一人が輝きを放つ学校
~【自律】:自ら考え、自ら選択し、自ら判断し、自ら行動できる人に~
熊本県立高森高等学校
校長 山 中 圭 介
熊本県立高森高等学校のホームページを訪問いただき、ありがとうございます
本校は世界農業遺産や世界ジオパークに認定されている「世界に誇る『阿蘇』」の麓に位置し、森と湧水に恵まれた自然豊かな環境の中にある学校です。今年で創立73年目を迎え、阿蘇南部地域の教育、文化の中心的な役割を担って発展を遂げてきました。学舎を巣立った卒業生は7000名を越え「地域になくてはならない学校」として、元気ある生徒・学校づくりを目指しています。
今年度は重点目標として「自らの強みを活かし、一人一人が輝きを放つ学校~【自律】:自ら考え、自ら選択し、自ら判断し、自ら行動できる人に~」を掲げました。現在、生徒総数は105人と決して大きな学校ではありません。しかし、小さい学校だからこそ実現できることがたくさんあります。「自律」を根底に据え、一人一人が自分の好きなことや得意なことを強みとして活かし、キラキラと輝きを放ちながらそれぞれの夢を実現していく学校を目指します。
現在、熊本県教育委員会から「ICTを活用した『未来の学校』創造プロジェクト推進事業」と「スーパーグローカルハイスクール事業」2本の研究指定を受けています。教師集団は、魅力ある授業づくりを目指す授業改善と総合的な探究・学習の時間「グローカル・プロデュース」によるキャリア教育の充実に向けた教育活動に取り組んでいます。変化の激しい世の中で、多様な考えを持つ人々と協働しながら納得のいく成果を導き出すことができる人材を育てるためにも、意識して模範を示すことができる教師集団を目指します。
地域とともに地域の期待に応える学校として、そして地域から羽ばたくグローバルな人材を育成する学校として努力邁進して参ります。これからも御支援いただきますようお願いいたします。
令和2年度
熊本県立高森高等学校 学校案内が完成しました。
ぜひご覧ください。
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校 長 山中 圭介
運用担当者 教務部 ICT担当