学校生活

薬物乱用防止教室

5月31日(金)薬物乱用防止教室が行われました。

講師として、長崎税関三池税関支署長の加藤様をお招きしました。

 

 

違法薬物について現状を説明され、特に20代以下の人が多く検挙されていることが分かりました。

真剣に話を聞く生徒たち

 

薬物が海外から入ってくる際に、荷物の中へ巧妙に隠されていることに驚く場面もありました。

 

さまざまなものに隠して持ち込まれているようです!

 

生徒の感想では

「税関の役割や仕事などを知って、色々な危険なものを改めて知ることができた」

といった感想などがありました。

大変有意義な時間をありがとうございました。

生徒代表による謝辞の様子