北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

職員室の空調工事が進んでいます☆

北稜高校の管理棟ですが、夏は灼熱、冬は極寒という過酷な環境でした。

何十年も昔のボイラーを用いた冷暖房機器のため、昨今は老朽化が進んでいました。

そのため、貴重な県の予算を使って作動させてもエネルギーロスが大きかったように思います。

そこで、この秋からようやく空調設備の改修工事が始まりました。会議室や職員室等の天井が

すべて剥がされ、新しい機器が仮設置されています!工事は3月中旬まで続きます。

工事期間は暖房が作動しないため、職員はストーブ2台で寒さに耐えています。

今年の夏は快適な環境で、これまで以上に北稜生のためにパワー全開で職員も頑張ります!

 

H02