定時制ブログ(楽しくNight)

【定時制】フラワーBOX教室(10月29日)

 県花き園芸農業協同組合主催の「次世代国産花き産業確立推進事業フラワーボックスアレンジメント出張教室」の募集に応募し、この日に出張教室が行われました。この教室の趣旨は、「1子ども達が花に触れることで植物を身近に感じ、関心(興味)を持つきっかけになる。2子ども達が、地域福祉活動の一環として手作りフラワーアレンジを贈呈することで癒やしと深い絆作りに役立て、年長者を思いやる気持ち、支え合う心を育てる。」です。人定では、真心込めてフラワーボックスを作り、翌日、豪雨災害で被災して仮設住宅に住んでいる方々、そして店舗等が大きく被災している方々に贈呈することにしました。

今回、花き園芸農業協同組合、生産農家、花屋さん、そして生け花の先生方、計6名の方々が来校され、とても分かりやすくアレンジメントを教えてくださいました。