2023ブログ
3年総合ビジネス科 多言語音声翻訳アプリ実証実験参加
【生徒の感想】
◎楽しい時間でした。自分もインストールして活用してみたい。
◎翻訳アプリは絶対的に便利だけど、いろいろな人と対話していくことが重要だともわかった。
コンクリート打設実習(グリーン環境科)
3年グリーン環境科の環境デザイン類型が牛舎出入口のコンクリート打設実習を行いました。この実習は『牛舎周辺の水はけが悪く、安全・衛生面を改善させたい』という課題に対し、環境デザイン類型で学んでいることを生かして課題を解決できるのではないか?ということから始まりました。
実習は熊本県建設業協会阿蘇支部青年部会の方々のご指導の下、1学期に1回目の実習(設計・グループワーク)を実施しており、今回が2回目です。生徒たちは「前回、材料計算などをやっていたので今日の実習で施工の流れがよくわかりました。」「自分たちが失敗した個所を素早く手直しされる技術がすごかった。」など感想を述べてくれました。青年部有志の皆様、ありがとうございました。次回は9月19日(火)に3回目の実習(型枠外し・まとめ)を予定しています。
阿蘇校舎~第3学年 民間就職・公務員受験激励会~
本日放課後、会議室にて令和5年度 民間就職・公務員 受験激励会が行われました。
校長・進路指導主事・学年主任から、「学校の代表として自分を信じて受験に臨んでください」という激励の言葉をいただきました。また、受験での注意事項について話がありました。
最後に生徒代表が「親や先生、友人に感謝して精一杯頑張ってきます」と力強い決意表明をしました。
自分の夢実現に向けて頑張ってください!
関係の皆様の今後の応援もよろしくお願いします。
阿蘇校舎 3年普通科 無機化学分離実験!
3年普通科(A類型)の化学の授業では、「無機化学」について学んでいます。生徒たちは、無機化学の学習で得た「知識を活用」して「思考」し、1つの試験管に入っている複数の金属イオンを「分析して当てる」という無機化学分離実験を行いました。
この実験では、生徒たちは活発なディスカッションを行いながら、どの金属イオンが試験管内に入っているかを当てることができました。この実験活動は終始楽しみながら実験しました。
演習林Part2 (高性能林業機械研修)
グリーン環境科では、9月4日に小柏演習林で、“高性能林業機械”を用いて実習を行いました。今回の実習では、林業に特化した機械を実際に操作し、林業現場の仕事を体験できました。
玉切りした短幹材をグラップルクレーンで荷台に積んで運ぶ、集材専用の自走式機械フォワーダ。短幹材を持ち上げ荷台に積み込むグラップル。全木集材されてきた材の枝払い、測尺、玉切りを連続して行う自走式機械プロセッサ。それぞれの用途に合わせた機械の特徴や操作技術をしっかりと学びました。