学校生活

課題研究発表会(食農科学科3年)

食農科学科



22日(水)1限から4限にかけて3年生の課題研究発表会が行われました。
草花専攻と野菜専攻の生徒12名がそれぞれの取り組みを発表しました。

野菜専攻では「米糠がメロンの果実肥大と糖度に与える影響」や「株間がメロンの生育に与える影響」などのテーマで研究されていました。
草花専攻では「納豆菌の葉面散布がシクラメンの生育に及ぼす影響」や「カルシウムの葉面散布及び潅注がシクラメンの生育に及ぼす影響」などのテーマで研究されていました。

3年生は1年間の課題研究に取り組む過程で学んだことを社会に出て活かしてください。
これらの研究は後輩達に引き継がれていきます。