学校生活

2019 東京農業大学 産学官意見交流会

食農科学科、林業(緑)科学科の生徒は、
東京農業大学世田谷キャンパス アカデミアセンターで開催された。

 「2019 東京農業大学 産学官意見交流会 ~産官学のSDGs(持続可能な開発目標)によって地方を再生する〜」
に参加しました。


本校のSDGsに関する取り組みのポスターセッションや農産加工品の展示・試食などを行ない、
参加された企業や省庁・自治体の方々にアピールしました。
今回は東京農業大学と連携協定を結ぶ山都町の代表として参加しています。

 

ポスターセッションでは、支援米や棚田の復興、八朔祭への参加、木工による被災地支援など取り組みを生徒が発表しました。
東京農業大学の副学長の山本様をはじめ参加者の方々からさまざまなアドバイスをいただき、
生徒たちは大変刺激を受けたようです。

 

また、交流会では本校のイチゴジャム、ブルーベリージャム、ユズマーマレードの試食を行ない、
クッキーにつけて試食をしていただきました。

さまざまな形で、多くの方から激励をいただきました。生徒たちにとって良い経験ができたとおもいます。
関係者の皆様ありがとうございました。