学校生活

放課後の当番実習

食農科学科では、放課後に授業の一環(時間外総合実習)として、当番実習が行われています。

草花の当番実習では、先週から1年生も当番実習が始まり、全学年が揃いました。

この日は、ベゴニアの管理をしました。

当番実習では、先輩の3年生が1・2年生に栽培方法を教えたり、当番がスムーズに行えるように指導する姿が見られます。

先輩にとっても、後輩を指導するためには、しっかり実習内容を理解していなければなりません。

双方がコミュニケーションを取りながら実習することで、より学習が深まります。

放課後の当番実習の一コマでしたにっこり