学校生活

二輪車競技部 普通救命講習を受講


二輪車競技部では、
昨年から、上益城消防組合山都消防署の協力で、
全員、普通救命講習を受講しています。

今年も、武道場において、
山都消防署の救急救命士3名の指導のもと、
心肺蘇生法およびAEDの使用方法について研修を受けました。

本校生徒は、2年次には全員が原付免許証を受験することが出来、
ほとんどの生徒が原付を運転することが出来ます。

山道を走る機会が多い本校の生徒は、
原付の運転中に交通事故に遭遇する機会もあります。

事故に遭った119番通報と負傷者への対応が迅速に出来るように、
部員全員で真剣に受講することが出来ました。