学校生活

緑科学科 熊本高専との研究連携

緑科学科では、
山都町の竹林を整備するとともに
竹資源の有効な活用方法を目指してた研究活動を続けています。

今日は、町内の整備が進む竹林に高専の先生方が来られて、
現地見学と今後の打ち合わせなどを行いました。
緑科学科3年生もこれに参加し、今後の活動について検討しました。

これまでは、
地域の団体や熊本県立大学と連携して、
男成神社の竹灯籠祭や町内の竹林整備等に参加してきました。

今年度からは、
国立熊本高等専門学校との連携も開始しています。
高専では、
竹林の整備を効率良く行うための機械化の研究や
リモートセンシングを活用した町内の竹資源量の調査等の研究に今年度から取り組まれ、
今後は本校の生徒と高専の学生と協働した研究活動を実施していきます。