学校生活

小学校に通潤橋模型を納品(緑科学科)

 6月14日(火)、緑科学科で製作している「通潤橋模型かけはし」を山都町内の3つの小学校に届けに行きました。「通潤橋模型かけはし」とは、通潤橋の構造が簡単に理解できる緑科学科オリジナルの木製の模型です。
 平成26年度から製作に取りかかり、これまで町内外の小学校や盲学校に納品しています。この日は蘇陽南小学校4年生の授業で、緑科学科3年生の生徒が模型の説明を行いました。

 
 
 模型を手に取り、みんな楽しみながら説明を聞いてくれました。

 これからも、心を込めて製作していきます!