学校からのお知らせ

【3年進学者対象】(公財)石井育英会 令和6年度奨学生の募集について

3年生対象の給付奨学金 (公財)石井育英会 令和6年度奨学生の募集について

お知らせします。

 

【応募対象者】 以下の条件を満たす方

 (1)高校を令和6年3月に卒業予定で福岡県内の大学進学を希望する高校生

 (2)経済的理由により修学困難である

  (世帯年収600万円以下、就学中の兄弟姉妹が本人含め3人以上の場合700万円以下)

 (3)学業優秀であり、研究意欲が旺盛である

【給付月額】 月額5万円 (年間60万円) ※返済の義務なし

       ※他の民間の奨学金との併給は不可

        ただし、国、地方自治体、日本学生支援機構奨学金は併用受給可能

【給付期間】 令和6年4月1日より正規の最短修業年限

【採用人数】 6~10名程度

【応募期間】 令和5年10月1日(日)~10月31日(火) ※財団必着

 

詳しい内容をお知りになりたい場合や、申込みを希望される場合は、10月10日(火)までに担任または奨学金担当者(櫻本)まで御連絡ください。

 ❒(公財)石井育英会HP https://www.ishii-zaidan.or.jp/

                                 矢部高等学校

                               奨学金担当 櫻本

                               TEL:0967-72-0024

【3年進学者対象】ビヨンドトゥモロー ジャパン未来スカラーシップ・プログラム2024の参加者の募集について

(一財)教育支援グローバル基金より、ジャパン未来スカラーシップ・プログラム2024の

参加者の募集についてお知らせします。

 

【応募資格】下記条件をすべて満たすこと

 

 1.2024年3月までに高校を卒業する予定であること

 2.2024年4月~2025年3月に大学・短大・専修学校に進学予定であること

 3.下記の一つ以上に該当すること

  ①親が死亡

  ②単親家庭である(母子・父子家庭など)

  ③児童養護施設などの児童福祉施設・社会的養護の施設に暮らしている

  ④里親家庭に暮らしている

  ⑤生活保護受給世帯に暮らしている

 4.年間を通じて開催されるプログラムに参加する意思があり、プログラム参加に際し

   健康上の支障がないこと

 5.2024年3月に開催予定のオリエンテーション・プログラムへの参加を確約できること

 6.オンラインプログラムに参加するための安定したインターネット環境を自分の責任で

   準備できること 

【給付金額】 年間 50万円(返済不要・給付型奨学金)

            ※1年間のプログラムのため、2年目以降は奨学金の支給はありません

【応募方法】 下記①~③の書類を締切までに提出

      ①応募用紙 ②課題作文 ③学校長からの推薦状

【提出締切】 一次選考:2023年11月2日(木)必着

 

 応募資格やプログラムの具体的な内容等の詳細は、下記HPより御確認ください。

なお、詳しい内容をお知りになりたい場合や、申込みを希望される場合は、9月8日(金)までに担任または奨学金担当者(櫻本)まで御連絡ください。

                            矢部高校 奨学金担当:櫻本

                            電話:0967-72-0024

 

❒(一財)教育支援グローバル基金HP

   https://beyond-tomorrow.org/project/what-we-do/scholarship/japan-future/

令和6年度修学旅行の見積書作成及び企画書説明会について(〆切ました)

※ 今年度の修学旅行見積書・企画書等の募集は〆切ました。次年度もよろしくおねがいします。


 標記の件につきまして、令和5年8月18日(金)に旅行業者選定に伴う企画書説明会を計画しております。

 本件について御参加いただける旅行業者の方々は、添付しております仕様書を御確認のうえ、令和5年8月3日(木)までに見積書等を本校まで提出願いします。

 なお、不明な点などございましたら、担当(1学年主任)までお電話にて御連絡ください。(☎0967-72-0024)

令和6年度熊本県立矢部高等学校修学旅行 仕様書.pdf

  

令和5年度公開授業

 

 令和5年7月11日(火)および12日(水)の公開授業について、

時間割を添付しておりますので、ご覧ください。

 なお、当日の受付は、2階玄関(事務室前)にて行いますので、お越しください。

   時間割(7.11).pdf   時間割(7.12).pdf

【3年進学者対象】(公財)キーエンス財団 2024年度奨学生の募集について

3年生対象の給付奨学金(公財)キーエンス財団 2024年度奨学生の募集について

お知らせします。

 

【応募資格】 以下のいずれにも該当する者

     (1)2024年4月に日本の大学に入学する者

       (4年制の学部・学科生に限る。ただし通信教育課程・夜間学部生を除く)

     (2)2024年4月1日現在、20歳以下である者

     (3)経済的な支援を必要とする者 

     ※ 日本学生支援機構奨学金を含む他の奨学金との併用について

      ・貸与奨学金: 併用可  ・給付奨学金: 併用不可

      ・国の就学支援制度による授業料等減免: 併用可

      ・各大学独自の制度のうち現金が給付されるのではなく、大学に納付する授業料が

       減額または免除される制度: 併用可

【給付月額】 月額10万円 (年間120万円)  

【給付期間】 2024年4月~2028年3月 (最短修業年限)

【募集期間】 一次選考:Web登録 2024.2/1(木)~4/5(金)

       二次選考:一次選考通過者のみ 2024.4/11(木)~4/24(水)

【募集人数】 600名程度

 

応募は財団HPより各自Webでの登録になります(学校経由での申込みではありません)

なお、募集要項等の詳細は、下記財団ホームページを御確認ください。何か御不明な点がございましたら

奨学金担当者(櫻本)まで御連絡ください。

 

❒(公財)キーエンス財団HP https://www.keyence-foundation.or.jp/

❒募集要項 (公財)キーエンス財団募集要項.pdf 

                                   矢部高等学校

                                   奨学金担当:櫻本

                                   電話:0967-72-0024