ブログ「ピックアップ!」

サマーライブラリーコンサート

7月22日(月)校内読書月間のクライマックスイベントで、サマーライブラリーコンサートを行いました。原先生&長尾先生のギターセッションで、ビートルズから井上陽水、TUBE、演歌まで幅広く熱演されました。これで暑気払いができました。

【快挙!】世界最難関大学に宇土高生が現役で合格、 熊本県初!

 今や世界で最も入りにくい超難関大学(合格率1.9%!)として有名なミネルヴァ大学(Minerva Schools at KGI)に宇土高H30年度卒業生が合格しました。熊本県の取組と、本校の無人島サバイバル体験や課題研究、探究型授業などを通したグローバル人材育成のカリキュラム等によってまた一つ成果として表われました。おめでとうございます!

 国内も京都大学や熊本大学医学部医学科にも連続で現役合格するなど活躍が続きます!

詳細はブログをやFacebookをご覧ください。

今年度の合格状況及び過去5年間の現役生の合格状況(主な上級学校)も更新しました。

 

アプリアワード2019、 2年連続でグランプリ!

 本校からアイデア部門に出品した4作品のうち、3作品が上位入賞し、昨年に続いて2年連続でグランプリを受賞しました。

※アプリアワード(熊本県立大学 主催, 熊本県教育委員会 後援)は、熊本県内の高校生を対象としたアプリ開発・アイディアコンテストです。

冬の全国総体、スキー部門に熊本県代表として出場!

2月8日(金)~2月12日(火)に秋田県鹿角市花輪スキー場で開催された平成30年度全国高等学校総合体育大会・第68回高等学校スキー大会アルペン競技に宇土高生が出場しました。

冬の全国総体と位置付けられている本大会に、高校2年園村君が熊本県代表で出場しました!

本校からは、近年、毎年出場しています。詳しくはブログに掲載しています。