tamatei blog

定時制ブログ

【定】緊急避難訓練・グループ旗披露(2024/05/22)

 本日の3・4時限に地震発生による火災発生で安全な避難方法を学びました。また消火器の設置場所の確認や取り扱いを全員共有できました。その後、グループ旗の完成披露会でグループの名称、旗の作成コンセプトを発表しました。

 

【定】育友会・後援会総会(2024/04/27)

 4月27日午後より育友会総会が本校の体育館で開催されました。育友会費等決算報告、監査が報告され、新年度の新役員の選出と承認がありました。また、本年度の事業計画案や予算措置案が提示され承認されました。その他、全・定・中それぞれの主任主事等紹介が全体会でありました。その後、教室に場所を移して定時制の職員紹介や年間行事の説明、学級懇談会が開催されました。保護者の方から家庭での様子や取り組みを伺え、保護者同士でも情報交換ができ、良い時間となりました。

 

【定】玉定チャレンジ開校式(2024/04/24)

 本年度の玉定チャレンジがスタートします。定時制の授業開始前にそれぞれの教科や資格取得に向けて学習します。本年度は3名の生徒が参加してくれました。それぞれの夢の実の一歩となります。

 

【定】新体力テスト(2024/04/16)

 本日の体育の授業時間では体力測定(立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし、握力測定)がありました。毎年4月に測定して、前年度との数値を比較して生徒たちの成長を記録しています。

【定】対面式・オリエンテーション(2024/04/09)

 本日は定時制全校生徒37名全員が同じ時間に登校しました。1限目に対面式を行いました。教頭先生や生徒会長の挨拶では、新入生に一日も早く学校生活に慣れて欲しいという温かい言葉がありました。新入生の代表挨拶の後、担任による新入生の紹介、生徒会役員が自己紹介と一年間の学校行事について説明しました。最後に上級生から順に自己紹介がありました。2限目は写真撮影、3限目は、オリエンテーションがあり、授業や学校生活、将来の進路について説明がありました。4限目は各クラスでLHRがありました。1年生には一日も早く学校生活に慣れて欲しいと思います。

【定】入学式、新任式、前期始業式(2024/04/08)

 定時制に、新しく14名の生徒が入学しました。入学式は午後、全日制と中学校と合同で行われました。夕方からは、新任式と前期始業式が行われました。上村副校長先生をはじめ4人の先生方が新しく玉名高校定時制に来られました。新入生には、一日も早く定時制の学校生活に慣れてもらいたいと思います。

 

 

 

 

【定】修了式、転任式(2024/03/22)

 本日は、視聴覚教室で令和5年度表彰式、修了式ならびに転退任式が実施されました。修了式前の表彰式では、皆勤賞で1年次の冨田君と2年次の有働君が表彰されました。その後、今年度の行事をまとめた「思い出DVD上映」を鑑賞しました。最後に転任式が行われ転勤される仁田原副校長、松本審議員、体育の二名の先生方(朝岡先生・甲斐先生)から挨拶や花束贈呈がありました。転任先でもご活躍を願っています。

 

【定】クラスマッチ(2024/03/19)

 学年別のクラスにおいてビーチバレーボール大会を実施しました。4年生が卒業して1~3年までで全体の生徒数は減ったものの新生徒会の役員が盛りあげ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。優勝は2年生チームでした。

 

【定】卒業式(2024/03/01)

玉名高校卒業式。みんなが晴れやかな笑顔で参加してくれました。前日までは悪天候でしたが、当日は快晴のなか、玉名高校体育館で無事開催されました。式後には教室で卒業後の抱負などを述べてくれました。最後に担任から卒業証書を手渡しされ、感動的な一日でした。

 

 

 

 

【定】予餞会(2024/02/28)

4年生12名と3年生1名の卒業前、最後の思い出となる行事、予餞会をセミナーハウスで実施しました。新生徒会役員が計画から準備、司会、運営で活躍していました。ビンゴ大会、表彰式、班別の花束贈呈とお礼の言葉、後輩たちに向けたメッセージなどです。最後に、カレーライスを全員で美味しく食べていました。