校長ブログ

23/08/17(19)朝歩き

 暑い夏です。気のせいでしょうか、この暑さで蝉の泣き声も勢いがなかったように感じました。新聞の折り込みには各市町村の夏祭りの案内、笑顔いっぱいの賑わい(にぎわい)に思いをはせました。

 さて、私は錦町に住んでいます。朝、窓を開けると風が通り抜け爽やか気持ちになります。私は歩くことが大好きで、特に朝歩くのが大好きです。まだ錦町に住んで5か月、目新しいことが多く、毎回どんな発見があるかワクワクします。歩いていると、かりんに咲く花や思わず吹き出してしまいそうな動きをする虫、美しいさえずりの鳥や刻々と変わる雲の動き、風に揺れる山や木々たちに出会います。普段何気なく見過ごしてしまう花や虫たちも、じっくりと観察し、写真を撮ると、ことのほかかわいく見えます。雲の動きや山々の姿を見ると壮大な自然に包まれているようです。そういえば一番びっくりしたのは、次々に湧き出てくる霧でした。何かと出会う喜びを求めて自然の中を歩けば、ほんのちょっぴりしかない私の感性も刺激されるみたいです。朝は特にそういう気がします。

カラスウリ

 ▲カラスウリ

錦町のある朝

 ▲錦町のある朝

クツワムシ

 ▲クツワムシ

マメハンミョウ

 ▲マメハンミョウ