サッカー部 ブログ

高円宮杯2017チャンピオンズリーグ熊本U-18

3部 Dパート 第4節

5月6日(木) @球磨工業高校G

VS 熊本工業2ndA  2-0〔得点者:西太規、堀彰真〕


リーグ戦終了後 TM

2nd VS 慶誠B 0-2
       ※ 縦ダッシュ×20本
1年 VS 慶誠B 1-2〔得点者:西門潤那〕
       ※ 縦ダッシュ×10本



リーグ中断前のラストマッチ。

熊本工業2ndAとの対戦でした。



前半から決定機を決めきれない悪い流れを断ち切れず、

0-0でハーフタイムへ。



良くないなりにもまとめる力はついてきています。

しかし、

一発トーナメントの世界では、

仕留めるべき時に仕留める力が必須。



特に高校総体は、

リーグ戦とは異なり70分しか試合時間がありません。



相手のミスに期待したり、

偶発的なゴールが決まるのを待ったりしている余裕はありません。



求められているのは、

ゴールを落とすための主体的なアクション。

各選手が発揮すべき“Personality”。



チームは手堅い試合運びをできるようになってきており、

それが結果にも表れています。



そのパフォーマンスを、

一発勝負のトーナメントの中で発揮できるか。



5月10日には、

高校総体の組み合わせが決まります。



求める“結果”に辿り着くために。

残された時間、

できることを全てやろう。





Dパート 第4節終了時点の成績

3勝1分   勝点10
得失点差  +9(得点12/失点3)
暫定順位  1位(7チーム中)