行事アルバム

11月8日 収穫感謝祭

写真:7枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

午後から、収穫感謝祭を行いました。 収穫感謝祭では、自分たちで育てた農作物を調理してカレーを作りました。 収穫する喜びと、収穫した物への感謝を込めておいしくいただきました。

11月8日 菊農フェスタステージ

写真:16枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

菊農フェスタステージ部門が行われました。  第1部では、1年生音楽選択者のギターアンサンブルコンサート、1年畜産科学科の制作ビデオ、3年食品化学科の歌・ダンスが行われました。  第2部では、生活文化科の被服作成作品発表(ファッションショー)、1年農業科の演奏・歌、3年農業科の演劇、太鼓部の演奏、書道部の書道実演、吹奏楽部の演奏が行われました。  第3部では有志によるバンドや歌の発表が行われました。

11月9日 農場開放祭

写真:14枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

農場開放祭が行われました。 朝からは、あいにくの雨模様でしたが、販売の始まる9時半頃には雨もやみ、たくさんの多数の来場者があり、盛況の内に終わることができました。 足下の悪い中、来校していただきありがとうございます。

12月12日 ロードレース大会

写真:15枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

薄曇りの中、ロードレース大会が行われました。大変寒い中でしたが、生徒は元気に14kmの距離を走りました。完走後には育友会の方々が作った豚汁をいただき、冷えた体を温めました。

12月14日 ロードレース大会

写真:13枚 更新:2019/01/16 学校サイト管理者

ロードレース大会が行われました。本年度から、男子と女子の走行距離が変わり、男子14km・女子12kmになりました。大変寒い中でしたが、生徒は元気に走り全員が制限時間の2時間半以内に完走しました。完走後には育友会の方々が作った豚汁をいただき、冷えた体を温めました。

12月9日 ロードレース大会

写真:13枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

12月9日 ロードレース大会が行われました。 あいにくの曇り空でしたが、走るのには丁度よかったみたいです。生徒は元気いっぱいに走っていました。 走り終わった生徒は、育友会で準備していただいた、ご飯と豚汁を美味しくいただきました。

2月29日 3年生表彰式

写真:6枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

3年生の最後の表彰式が行われました。 今年度は、3年間皆勤賞が18名、3年間無欠席賞が9名、1年間皆勤賞が21名、1年間無欠席賞が11名、成績優秀賞が21名でした。他にもたくさんの表彰がありました。

2月9日 卒業生講話

写真:4枚 更新:2018/12/29 学校サイト管理者

1時間目に卒業生講話がありました。今年度卒業予定の各学科の3年生が、1・2年生へ進学・就職するためのアドバイスや自分たちの思いなどを話してくれました。