熊本県立大学環境共生学部の学生と『菊芋の定植』を実施(農業科)

熊本県立大学環境共生学部の学生と『菊芋』の定植を実施しました。

農業科作物専攻生を中心に、令和2年度より栽培している『菊芋』。昨年度より熊本県立大学の研究テーマの一つとして、『フラクタン(イヌリン)』の成分分析行っています。本年度も継続することを踏まえ、先生および学生と本校の生徒との栽培交流も行うことで、今後の活動の幅を広げることを目的として実施しました。

収穫開始を、11月を予定していますので、その時は、またお願いします。それまでは、農業科作物専攻生を中心に管理いたします。

また、同日、熊本日日新聞の取材も受けました。